mixiユーザー(id:15950731)

2015年04月13日12:18

282 view

ナビに出ない場所。。。


案内役のLZですカラオケ





今や車にナビは当たり前

どこへ行くのもナビ頼み

当然下調べなんぞしやしない

出発地点からナビもウザイから

近くに行ってから案内ON!

だいたいこんな感じだよね電球





うちの会社は移転して1年強

元は空き地だった場所

住所は後付け

ナビにも出ない!

配送車や営業マン達は

辿り着けずにTELしてくるから

近くの建物の住所を告げて

ナビをそこに合わせてもらうけど

厄介なのはナビ無しで来る奴!

地図にもまだ載って無いしね爆弾





客:国道○○号線に居ますが

LZ:どちら方面からですか?

客:東京方面からです

LZ:旧道ですかバイパスですか?

客:???

国道○○号線だけじゃわからん!

旧道・バイパス両方○○号線や!

LZ:大きな建物が見えますか?

客:○○があります!

ここで旧道・バイパス両方の道で

○○があるポイントを考えるLZ

まぁだいたいはこれで分るんだけど

LZの記憶に無い建物だったり

客が勘違いしている場合は

冷や汗の道案内が始まるわけだあせあせ(飛び散る汗)





パチ屋をゲーセンって言ったり

消防署を警察って言ったり

歩道橋を陸橋って言ったり

納品時間も迫ってるから

電話の主が焦るのも分るんだけど

そんなに想像力は逞しくないんで

正確に言って欲しいもんだZパンチ





だいたいスマホあんだろ?

ガラケーにもナビ機能あるぜ?

おめぇーら良く勤まってんな!

うちの会社に来んなボケカス!

ナビの使い方覚えて

出直して来やがれ衝撃





皆さんはナビをうまく

使いこなしてますかexclamation & question





蕎麦の名店は民家の一角が多くて

ナビ無しじゃ辿り着かないのに

店に着くと他府県ナンバーが多くて

便利になった世の中を痛感する

ナビに頼りっ放しのLZでした車(セダン)


フォト

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する