mixiユーザー(id:12283427)

2015年04月12日19:14

131 view

春の新番レビュー!

春クールも一回り出揃いましたので、いつもの寸評と前クールの総括など・・・w

前クールは四月は君の嘘の圧勝に終わり、その他はまぁそれなりに終わったかな〜という印象です
アルドノアも予定調和で終わっていまい、もう少しひねりが欲しかったですかね・・
折角1クール目であそこまで引張たのに、なんだか消化不良で終わった感じです^^;
ビルドファイターズは肝心の決勝辺りで力尽きてた感じで、イマイチ盛り上がりに欠けました
Gレコも「レコンギスタ」って結局地球に帰化するだけの作戦?だから何?って感じでした〜

寄生獣は、あれ?こんあ話だったっけ?という印象・・一度読んだだけだったのでうろ覚えですが
漫画はもう少し面白かった気がします^^;
純潔のマリアも漫画とちょっと話を変えた割にはあまり面白くなっておらず
むしろ何で変えたの?原作通りでエエやん!と言う感がありました〜


さァそれでは春クールのレビューです

一押しはダンまちですかね・・・何かもうこれでいいんです!
面倒くさい設定はいらない気がします
ゲーム世界でもない、現代から飛んじゃった系でもない、分かり易いファンタジー
・・・これで良いんです
作画が安定して、がっつり主人公が成長するファンタジーをお願いします(o~-')b

次点は終わりのセラフ、プラスティック・メモリーズ、アルスラーン戦記、攻殻機動隊ARISE、
血界戦線、響け!ユーフォニアム、放課後のプレアデス、パンチライン、辺りが横一線と言った印象です^^
何処も作画レベルはかなり高いですが、後は今後の展開次第度いった感じです
異彩を放ってるのは俺物語!!マッドハウスは相変わらずチョイスが斬新ですw

セーラームーンは、あれなら旧作で十分・・と言うかよっぽど動いてて面白かったと思います
漫画原作の画をを意識しすぎなのか、画に全く動きがないですね^^;
長門有希ちゃん〜は京アニじゃない時点で問題外なんですが、それを抜きにしても
あんなにしゃべる長門って、キャラとしての魅力がまるで無いんだが・・・w
なのは・・・ごめん悶基地つあん、もう意味分かんねーわww

春クールはマッドハウス、IG、ボンズ、京アニ、GAINAXと名だたるメーカーがしのぎを削り
最近よく名前を見かけるようになったMAPPA、動画工房辺りも、かなり活気づいてます(*^m^*)
期待のA-1ピクチャーズは春クール不発っぽいので、夏に期待です^^;


そんなこんなで春クールは意外と豊作の気配があるので、是非頑張って頂きたい!
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する