mixiユーザー(id:33077300)

2015年04月12日10:48

193 view

株主優待生活日誌(4月11日)太っ腹なかつや!

 本日は土曜出勤!帰りが2130を過ぎ面倒になったので、メシ喰って帰ることにした。

さすれば、次は何を喰うかである。最近、かつやにココイチまででき、色々と選択肢が増えた。

それ自体は大いに歓迎すべきことなのだが、逆にかういふ場合、あれこれ迷うという副産物を産み出してしまっている。

 そろそろ季節的に終わりが?近付いている、ラーメン、即ち幸楽苑と行きたいところだが、この時間に自宅を通り過ぎた先まで行くのはちょっと・・・。

そこで、やっとまだ貰ったばかりで株主優待券を使っていないかつやでトンカツ類ということにした。

 かつやの優待券は1枚550円券である。

予め危惧していたことだが、やはり席に着いてメニュー見てはたと悩んだ。

定番で大好物のカツ丼梅では529円と21円分ソンになるのだ・・・なんと、セコイことを・・・。

 かなり迷った挙句、梅は梅でもカツカレーの梅にした。

これならば590円の外税で637円なのだ。

だが、かうなるとココイチとのモンダイが!予想通り、やはり、カツは専門なのでモンダイないが、上にかかっているカレールーは、かつやにはすまないがココイチの方がうまかった・・・というのはやめといて、小生好みの味であったとしておこう。

 とにかく近いうちに今度はココイチでトッピングを解禁して、カツカレーを喰ってみやう。

ルーはこの時点でココイチに軍配を上げているのだから、カツで勝てるかだ!

 量的にも少々少ない気もしつつ、初めての株主優待券での会計だったが、驚いたことに差額87円を現金で払ったのだが、それでもいつもの100円割引券をくれたのだ!

フォト

なんと87円の支払いに100円割引券!

今月末が期限で、さすがに他の割引券との併用が効かないとあるので、心置きなく?カツ丼梅が喰える。

 また、喰いにいかNIGHT!



○4月11日イオンオーナーズカード使用実績○

マックスバリュ野田七光台店 1件  1256円  3%キャッシュバック分  37円



○4月11日株主優待券使用状況○

(おそい晩飯)アークランドサービス(かつや)550円券1枚使用 カツカレー梅 637円 差額87円は現金払い  かつや野田宮崎店にて



○4月11日現在財布在中優待券○

 吉野家300円券1枚 マックセット券2枚 松屋定食券2枚 ゼンショー(すき家、ココスビッグボーイ、はま寿司等)500円券1枚 幸楽苑500円券1枚 壱番屋500円券2枚 ユニー1000円券2枚 スギ(薬局)1000円券1枚 くら(寿司)500円券1枚 チムニー(はなの舞等)500円券4枚 ビックカメラ1000円券1枚 第一興商500円券2枚キャン★ドウ 100均券3枚 すかいらーく500円券2枚 ロイヤルHD(ロイヤルホスト、てんや、シェイキーズ等)500円券3枚 アークランドサービス(かつや)550円券1枚                 換算価格14892円  



1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する