mixiユーザー(id:58871472)

2015年04月12日06:45

97 view

メーカーオプションに拘りがなければ新古車を選択するね

お目当ての車にメーカーオプションの設定がなければ新古車がお買い得かな?
因みに、スズキの軽自動車はメーカーオプションの設定のない車が多いそうな

新古車には未使用車と未登録車があり、お買い得なのは登録済みの未使用車、
最初からナンバーが付いているので、乗り出しに時間はかからないが、その分車検が短くなる
分類的には中古車に当たるが、軽自動車の場合は車庫証明の提出が不要である

未登録車はナンバーが付いていないので、車検取得に必要な税金や自賠責保険料が必要になる
ナンバーが付いていないので新規登録になり乗用車なら3年の車検が付きます
勿論最初から希望ナンバーを申請しておけば好きな数字を取得することも可能だ
この場合、新車なのか中古車なのかの線引きが難しい


あなたは新車派? 中古車派? 車を買うならどっち? 6割以上が新車派「気分がいい」「お古はイヤ」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=121&from=diary&id=3366756


中古車の場合、車種によっては価格が新車と然程変わらないのもあるので、
購入の際は車両価格をよく調べてから買うようにしたい
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する