mixiユーザー(id:3231497)

2015年04月11日11:48

152 view

本来の実力にすぎない。

■“飛ばない”時代に逆戻り?激減した本塁打、昨年比約60本のマイナス
(ベースボールキング - 04月11日 08:10)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=212&from=diary&id=3366166

中田翔?

かつての王、落合、門田といった大打者に比べたらただのチンピラ風情。

まして、ベーブ・ルースの時代のボールは今よりずっと飛ばないのに、シーズン60本もホームランを打ったんだから。

今の日本にたいした打者がいないだけ。

給料もらいすぎ。

巨人の村田?せいぜい5000万がいいところ。

阿部も、1億ならともかく今の年棒高すぎ。

打撃技術を向上させるためにも、飛ばない球のまま、いやもっと飛ばない球でいいと思います。

ベーブ・ルースの時代の球がもしあったら、同レベルでいいんじゃないでしょうか。
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する