mixiユーザー(id:1474486)

2015年04月08日23:15

258 view

3月2122232425262728293031日

写真の1枚目は高野山を歩いたルート
2枚目は京都の東山を歩いたルート

3月21日(土曜日)
朝九時おき。
スクフェス2台プレイして
昼寝して13時起き。
新しい生協ストアへチャリで行ってクリーニング屋の場所を確認する。
家に戻って茶碗洗って
服洗濯してコタツをクリーニングに出す。
でその足で関西1Dayパスチケット買う
で17時ごろ草津に行って酒買って和尚に送る。
帰宅後は弁当食べてブックオフに売りたい本を物色。
結局売りたいものが無くなっちゃったぁ
動画もそこそこみて
(最近ホントみるもんないな)
スクフェスやって風呂入って
25時ごろ寝る。

3月22日(日曜日)
始発で高野山に行く。
関西1Dayパスチケット使ってJR環状線使って新今宮
→南海の各駅で橋本→各駅で極楽橋→ケーブルカーに乗って高野山駅
→バスに乗って女人堂で降りる→山内は徒歩
って感じで街を回る。

ホント高野山いいところでした。

奥ノ院は本当に行って良かった。
でルートは思い出したくもないぐらいだいぶあるく。
滅茶苦茶疲れて実はあんまり思い出したくない。
女人堂→徳川霊台→奥ノ院→金剛三昧→ご飯(1件目)→刈萱堂→ご飯(2件目)
→金剛峰寺→根本大塔→金堂→霊宝館→山門→徒歩で千寿院まで戻り
バスで高野山駅まで戻って新今宮に行く。
でラーメン食って

新世界の国際劇場の地下に行く。
日活映画って実際にいれてるわけじゃないのね。
で館内見てみたら男娼が多い。
4組くらい?
でもみんな背高くて似たようなもんなんだな。
ていうか明らかに三輪あきひろだった。
ソバージュってウケいいのか・・・

で新世界うろうろしたあと
お気に入りの寿司屋にいって
飛田に行って眺めて
(最近すごく活気がある。飲み屋とボクシングジムが近くにできた)
22時半の新今宮に乗って全部JRで帰宅。
姉に金沢旅行のプランのLINEして26時過ぎに寝る。

3月23日(月曜日)
定時で終わって食堂でご飯食べて
20時前に帰宅。
風呂入って
22時には眠くなって寝る。
多分高野山の疲れがまだあったんだと思う。
動画もちょっとみた。
やっぱりタグ検索からみたやつが面白いなぁ

3月24日(火曜日)
帰宅後はxxero原画の
エレクトリップ-不良にハメられて受精する巨乳お母さん
を最後までプレイ。

前半のシナリオが淫夢のセリフパクッてたり
メタくて臭かったけど、堕ちてからがだいぶ長くてしっかりしてて
その分心情の説明もきちんとしてあってよかった。

部屋掃除して
財布の家計簿つけて
動画みて寝る。
動画はおもしろいMAD
スーパーマリオでかんこれの夕立MADがよかった。

駅のホームですっぽんぽい♪【修正版】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25855167

ぽいぽーい
あとデレマスの幸子MADもすごくよかった。

輿水ちゃんス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25854753

無駄に何ループもした。
2つともすごく良かった。
あとはCCさくらのOVA(存在忘れてた)
見てSHIROBAKO→物議をかもしたアニメ作品→
武蔵丸の悲劇→CCさくらって感じで動画を渡り歩く。
おもしろいよおおおおお
動画おもじろいよおおおおおおおおおおお
27時に寝る。

3月25日(水曜日)
20時退社。
帰宅後動画見る
輿水ちゃんスハードループしてご満悦。
fc2動画で淫夢4章みたりする。
あとはツムツムやったり。
ツムツムってレベルいくつまでやったら「やった」ことになるんですかね・・・
リンゴ2個食べて(意味深)
あとはランキングで実況以外で面白そうな動画みて
23時頃に輿水ちゃんスかけながら寝落ちする。

3月26日(木曜日)
帰り道で
駅でチラシ配ってた子すっげぇかわいかった。
帰宅後日本酒飲みながら動画みて
輿水ちゃんスループさせてツムツムして22時前に寝落ちした。
ネギちゃん(家庭菜園中)も大事だけど、
そろそろ土いじり卒業したほうがいいのかなぁ?
ネギ使うメニューかんがえないとなー
早めに寝ちゃう

3月27日(金曜日)
3時半に起きてSHIROBAKO最終話見る。
朝にリンゴとおにぎり食って
風呂入って洗濯して(干してない)
出社。
電車内ではツムツム。
スクフェスやらなくなったなぁ;;
今日は昼に滋賀銀行に行って金降ろして
二郎で森三郎食って仕事。
帰宅後ツムツムとスクフェス、風呂入って
SHIROBAKO最終話また見て寝る。

3月28日(土曜日)
朝ごはん食って
三条京阪のブックオフに成年コミックや自己啓発本売る。
「まずは行動しよう」って意気込みで全部売った。
今の自分に必要なのは読むより行動。
コミュ力も行動。
同期・外部用コミュ力に関しての本は売った。
一番大事なのは話したことに対して「これでよかったのか」
反芻することだった。
頭で覚えるのではなく経験にしていくべきなんだと分かった。

三条のからふね屋で昼飯→
ブックオフに戻って精算(1960円)
歩いて古美術通りを下って白川通りこして四条へ。
建仁寺行って風神雷神、双龍図、枯山水見て
清水坂上って寺行って
(縁起がいい水が出るところには金払わないといけないこともわかって)
茶碗坂下って
五条から京都駅行って
駅ビル10階の坂内食堂で晩御飯。
JRで帰ってファミマでおにぎり買って
寝る。(疲れた)

3月29日(日曜日)
動画みて洗濯して
昼寝して18時起きて
晩御飯食べて洗濯干して動画と艦これ11話見て
日本酒とジンジャーエール飲んだりツムツム、
スクフェス、中学の同級生と大学の先生にメッセ送って
firefoxのブックマーク整理。
靴も磨いた。
ネギも順調に狩ってる。
mixiに高野山の写真とかあげて(桜は上げたか微妙)
27時半に寝る。
なんかいっぱいタスクこなしてる!!

3月30日(月曜日)
20時にフェリエの本屋寄って
20時半ににぼ二郎行って
塩二郎っていうわけわかんないもん(注文ミス)
食べる。これないわ。
21時過ぎに帰宅。
メッセージバードとひまチャットDLして
メセバで遊ぶ。
これ相当電池食うな。
ルータの調子が悪くなったので
そのまま23時ごろ寝る。
シロバコ最終話ループしたまま
電気付けたまま暖房つけたまま寝る。
あああああ電気が(≧Д≦)あああああ

3月31日(火曜日)
夜に瀬田でMNKNと会って傘返してもらう
→瀬田の「おととや」っていう飲み屋に行って飲み。
まぁまぁ楽しく話せたかなー
帰って23時ごろ寝る。
動画もなんもみてねえ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する