mixiユーザー(id:1192551)

2015年04月08日18:17

201 view

のぞき見しちゃいました

5日はももクロどんたくのLVを見に、盛岡に行ってきました。先月も幕が上がるを見に盛岡へ行ったのですが、今回は別の映画館です。まさか2ヶ月続けて盛岡の映画館に行くとは思いませんでした(^_^。

LVが行われた映画館は「盛岡フォーラム」と言いまして、MOSビルという商業ビルの中にあります。会場20分前に着いたので、MOSビル内にあるコミック専門の本屋さんに行って、いろいろ見て回りました。

いわゆる萌え系のPOPがたくさん並んでいる本屋で、はっきりいって二の足を踏んでしまったんですが(^_^、肉やトクサツガガガのために入って行きました。が、肉の50巻はあったもののトクサツガガガはありませんでした。結構特撮系の雑誌も充実してたので、もうちょっといたかったですが、会場の時間も近付いたので映画館へ。

映画館にはモノノフさんがたくさんいました(^-^)。青森からも来ていて、八戸は「さめノフ」っていうのでしょうか、そんなTを着ていた人がいました。岩手にもたくさんモノノフさんがいてうれしかったです(^-^)。でも話す時間がなくて残念でした。ちなみにホワイトベレー着用者は1名のみでした(^_^。私は持って行きましたが、被りませんでした。すみません(^_^。

LVでも会員証の提示は必須でしたね。

セトリで〜す。某所から借用しましたm(__)m。

01. Neo STARGATE
02. 夢の浮世に咲いてみな
MC 自己紹介 
03. PUSH
04. Chai Maxx ZERO
05. 宙飛ぶ!お座敷列車
MC
06. サラバ、愛しき悲しみたちよ
07. GOUNN
08. ココ☆ナツ
09. 灰とダイヤモンド
10. ももクロのニッポン万歳!(衣装替えの為、映像と音声のみ)
SE. Overture
11. 未来へススメ!
12. 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」
13. 月と銀紙飛行船
14. キミとセカイ
MC 「幕が上がる」全国行脚リターンズ会場発表
15. 5 The POWER
16. BIONIC CHERRY
17. 上球物語 -Carpe diem-
18. 月虹
MC
19. 走れ!-Z ver.-
20. ゲッダーン!
21. ツヨクツヨク
MC
22. Link Link
23. 青春賦
EN1. BIRTH O BIRTH
EN2. 労働讃歌
MC
EN3. Zの誓い

全26曲というガッツリライブでした。それも最近あまり聞けない5次元の曲が多かったのが特色でしたよね。5 the powerとか大好きなので良かったです。キミとセカイも久しぶりだったな〜。最後のあーりんのポーズがいいんですよね(^-^)。

前日とほぼ同じだったようですね。国立辺りからそういうセトリが増えてきましたが、:ももクロちゃんも忙しいし、仕方ないでしょうね。

AEライブといえば、いつものライブとは違うユルさも持ち味だったりしましたが、今回は前述の通りガッツリのライブだったので、それもありませんでした。その点について賛否あるようですが、ゲスト無しで26曲の真剣勝負は貴重だと思うので、それはそれで良かったと思います。

そしてなにより、あーりんですよ(^-^)。久しぶりにあーりんの良さが存分に感じられました。昨年のあーりんレボリューションは諸事情により中途半端でしたが、今年のAPYは期待出来るんじゃないでしょうか。APYとは(A-rin Perfect Year)の略です。どこかで聞いた事があるようなフレーズですが、気にしないでください(^_^。

盛岡フォーラムには車椅子スペースは用意されておらず、通路の邪魔にならない端の方で見ていました。目の前に背の高い人がいて、ライブ中は立ち上がるから見えなくなるな…と思っていたら、その方は私のためにさらに端に寄って立ってくださいました。お心遣い感謝します。さすがモノノフさんは優しい人ばかりですね(^-^)。ご覧になってないかと思いますが、5日盛岡フォーラムでピンクのギャラパーを着ていた方、こんな場所からですがお礼を申し上げます(^-^)。

ライブが終わって下の階のスーパーでちょっと夕飯を買い、ホテルに着きました。東横インなんですが、ここはベッドの高さとか広さとか完璧なんですよね。今後LVは盛岡で見る事にしたので、その時の拠点はここにする事にしました。ももクリも今年は見られるかな。

翌日は10時過ぎの新幹線で帰りました。盛岡駅のさわや書店でもトクサツガガガを探したんですが、結局売ってませんでした。ボイスにも書きましたが、若い女性店員さんに「トクサツガガガの2巻ありますか?」と訊ねるのは、なにかの罰ゲームかと思うほど恥ずかしかったです(^_^。

AEイベントなのにLVビューイングが行われた事に心から感謝します。今回は映像トラブルもなかったし、カメラアングルも完璧でした。でもやっぱり、生で楽しみたいですね。6/11のQJイベントはもちろん、夏のバカ騒ぎも参加したいです。でもどこで行われるのかなぁ。
2 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記