mixiユーザー(id:67052)

2015年04月08日12:40

670 view

初の関西空港第2ターミナル

先日、LCCのピーチで松山に行ってきました。

で、そこでの体験談。

まず、関西空港に出発35分前に到着。(関空でのピーチのチェックイン締切は25分前)
余裕!と思い、いつもの様に第1ターミナルへ。
ピーチは第2ターミナルって知ってはいたが、第1ターミナルと繋がってると思っていた。

で、ターミナルにつくも、ピーチへの案内表示が全くない!
焦って、案内ブースの人に聞くと、ピーチは第2ターミナルにあって、そこまではシャトルバスで移動するようだ。なんだと!
あわてて、シャトルバス乗り場までダッシュ! 乗り場は、駅を挟んで第1ターミナルとは反対側。

シャトルバス乗り場まで行くと、バスが運よく止まっていた。
さっそく乗り込む。 しかし、発車しない! 急いでるのに!
バスの運転手に、第2ターミナルまでの時間を聞くと、「約6分」との回答。 
発車は定時に行うようで、発車しない。
するとヤクザ風の人から罵声が 「さっさと発車しろよ!」

時間が経つにつれイライラする乗客。 もう既にチェックイン時間ギリギリ。
乗客も増えてきたが、入口に止まって奥に移動しない客たち。 奥に詰めてくださいとのアナウンスも無視。 皆時間にイライラしてる。
結局、外に乗れない乗客を10名ほど残して、出発。
(彼らは飛行機に間に合ったのだろうか?)

バスは、空港内をゆっくりと進む。 当然信号も守る。 遅い。 時速30kmくらい。

やっと第2ターミナルへつく。 この時、既に25分前を過ぎていた。
チェックインカウンターへダッシュ。 でも、Internatinal と domestic が分かれてるのに気付かず、Internationalへダッシュしてた。 (汗)

無人のチェックイン機につき、予約のチケットのバーコードを機械にさらす。
・・・・エラー・・・・
おいいいい!!!! チェックイン時刻を過ぎていたのだ。

慌てて、荷物を預ける有人のチェックインカウンターへ。
そこでも順番待ち。 イライライライラ・・・・。

やっと順番が回ってきて、お姉さんに予約シートを手渡す。
あっけなく、席が取れた! よかった。

そこから、手荷物検査 → 長い通路 → 搭乗口へ。

搭乗口を出ると待ってたのは、またまたバス!
バスで飛行機まで移動だ。 滑走路脇をバスで移動。 二回目の体験で新鮮だ。
飛行機はなぜか第1滑走路に駐機していて、そこまで5分の乗車。
飛行機へはタラップを登って搭乗。 これまた新鮮!
嫁曰く「アップダウンクイズ!」 古っ。

ま、乗れたので良かった。。。
関空でピーチに乗る時には、50分前には着いてた方がいいな。

ちなみに帰りも、けっこう歩きます。
飛行機 → タラップ → 建物内を永遠あるく → バス → 空港駅


ちなみに、第2ターミナルへは歩いてもいけるようです。 徒歩30分程度。
次は余裕があったら、歩いて行ってみよう。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930