mixiユーザー(id:48912531)

2015年04月08日04:26

274 view

話題のレモンジーナ飲んでみた

ちょうどスーパーで品切れ続出(?)だというレモンジーナが78円で特売やってたので買ってみた。
ネットニュースでは「品切れ続出、想定を遥かに超える売り上げで生産追いつかず」となっていたのだが・・・・「特売」?同時にオランジーナも売っていたので両方買ってみた。

オランジーナはほのかにオレンジが香るまあよくある炭酸飲料(果汁0% 注1)って感じ。可もなく不可もなく、普通。味覚は人それぞれだが余り思いいれが湧かない分、嫌いな人も少ないのでは・・といった感想だ。味も薄めだし特に印象に残る味でもないので評価が難しい。60点くらいか。

注1:実際には果汁10%に果実も含まれている。あくまで印象です。

さてレモンジーナだが、ペットボトルの蓋をあけた瞬間、シトラス系の香りが広がる。なるほど、この時点でオランジーナよりは癖がありそうだ。結構好き嫌いが分かれるかも。飲んでみた印象は「柑橘系の中でもレモンよりもゆずの方に近いテイスト」と言う印象を受ける。レモンの酸味はかなり抑えられているので飲みやすい。レモンと言うよりもゆずとかすだちと言った日本の柑橘類の味に近い。
口腔内に広がる香りもレモンと言うよりもすだちだ。これは他に配合されている果汁(オレンジ、グレープフルーツ)の混成が織り成すフレーバーだろう。

総評的には若干ながらレモンジーナのほうが高得点になるかな?70点くらいか。ただ癖が強いため全体で言えばオランジーナのほうが日本人には売れると思う。日本人はドクターペッパーとか癖が強い飲料はあまり好まれないので。共通でいえるのはアルコール入れてカクテルにした方が美味いだろうな、と言う事。特にレモンジーナはカクテルにしたら凄く合いそうだ。
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する