mixiユーザー(id:3284341)

2015年04月07日02:33

180 view

MG

モデルガンラプソディー。。
フォト
(すべてモデルガンの箱々)

最近はエアガンちょっとつまらないので(面白い商品や目新しいのゼロ)モデルガンのブログを書かれている方や、発火動画をよく見ています。自分で発火させるよりお手軽w

ガンマニアとして純粋な楽しみ方がそこには存在します。(音量注意)

モデルガンとは
・無可動モデル(主に金属製(銃口は完全閉塞し金色、黄色に塗装)に多い)
・ダミーカートモデル(見た目の精巧さと可動を楽しむ。発火は出来ない)
・発火モデル(火薬を使用し、発火音、マズルフラッシュ、ブローバックを楽しむ)
などがあります。どれも弾は出ません。(無可動は実銃を加工したものも)


「弾が出なくて何が楽しいの?」


とよく言われることですが、とても楽しいです。厨二病の頃はエアガンより発火モデルガンにお世話になりましたww(18歳になるまでモデルガンでよく遊んでました)

単純にカネキャップ8連発銃や、巻き紙火薬(まだあるのか?)銃的な楽しさはありますし、リコイル(反動)はGBBの比ではなく、迫力と一発一発のトリガーを引くのに「重み」(物理的な意味ではない。気持ちとして実銃のような感覚)があります。

また弾が出ないですから安全です。(とは言え人に向けてはNG)また最近はGBBがマグナ以降ひと昔前のモデルガンより相当リアルになったので、構造などモデルガンの価値は下がりましたが、20数年前のエアガンはデフォルメがきつかったのでリアル派といえばモデルガンでした。構造も弾薬(カートリッジ)の存在も実銃に準拠するし、スライドの重さやマガジンなどはGBBはまだモデルガンにまったく勝ってない面も多いです。

まぁ問題があるとすれば発火モデルガンを楽しむ場合、
・単価高い(火薬は100発で400〜500円)
・弾込め(火薬セット)が大変
・カート、本体の洗浄(水洗い)が大変
・うるさい
・煙が出る
・匂い(硝煙)がある
・カートの回収(飛散で物が壊れる時があるw)
くらいです。リボルバータイプは室内ではかなりの轟音ですし(だだっぴろい空き地なら「ぺしーん!」ってくらいの音ですけどw)、オートマティックでもリボルバー程ではなくても発火の音はあります。マンションや賃貸ではちょっとご近所のことも気になりますよね。

MJマガジンの記事によると室内で発火の場合実測でコンクリート壁を通して外で聞くと音は遠くで「ばしゃーん」とか折り畳み式の事務机をたたんでいるような音や、壁に鋲でも打ち付けている、DIYでもしているような音、にしか聞こえないそうです。意外とわからないらしいですね。発火音は80〜117dBぐらいらしいので、壁を通すと-10〜-30dBらしいので洗濯機や掃除機ぐらいの音量相当でしょうか。

20年経って少しづつ集めたコレクションは増えましたが発火はしてません。入手出来ないものが多く、パーツ自体も入手不可能(絶版)なものが多いのもあります。今後、備忘録として少しずつモデルガンに焦点をあてた日記UPしていきますかね。。

最近はマックジャパンより「爆音プラグ」というものが発売されたり、タニコバのGM7など快調に楽しめることが出来るようになったみたいで今どき仕様ですねw(昔は動かないのが当たり前だった)

マルシンのベレッタにガバメントなどまだ入手可能で多少の調整で調子の良いモデルもあり、細々とその趣味の人々は存在しているのを感じます。ただ、サバゲーしている人たちが1万人いるとしたら、シューティングしている人たちが1000人くらい、モデルガンで遊んでいる「オヂサン」は100人くらいと規模はエアガンの1/100以下でしょうけどねw
フォト
いつか全部のモデルガンを発火しまくるのが夢ですね☆
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する