mixiユーザー(id:7621523)

2015年04月05日16:47

110 view

土日で町内祭り。

今日は雨 朝から雨。 なんもする気しねぇ〜(-_-)ウーム…

昨日と今日とで町内の祭りでした。あいにく今日はこんな天気のため、子供達にお菓子だけ配って手作り御神輿は練り歩かなかったです。

フォト
↑今年は今流行の 「爺婆(ジジババ)にゃん」だそうです・・・・  (。´・ω・)ん?名前違うって?

それにしてもやっぱ子供が少ないなぁ〜。 ほとんど町内役員が引っ張ってんじゃん。

フォト
↑チョイ前に植えたワサビ。 花が咲きましたっ♪

フォト
↑ウド発芽! 
とりあえず今年は収穫しません。 値を育てます。 
大きくなればもっと生えてくるはずだからねっ♪  放置して「ウドの大木」に育てますウッシッシ

フォト
↑・・・・ツバキだったかな??  自宅には赤、白、ピンクがあります。
こいつは放置してても毎年綺麗な花を咲かせてくれます。
ただ数日で花が丸ごとポロポロと落っこちるので、掃除が大変っすぅ〜(´Д`ა)

フォト
↑山シャク?も芽が出てき出したっ♪ 
こいつも自宅に白と赤が生えてきます。

フォト
↑・・・・名前が出て来んあせあせ(飛び散る汗) 僕が山で取って来たんだよなぁ〜・・・・・
とにかく今年も咲きましたっ♪   ・・・・・名前なんだったかなぁ〜??

フォト
↑買い物帰りに撮影した近所で一番広い道路です。
昔? この道路に路線バスの線路があったんだけど、廃線になり線路を取り除き、道路が広くなった分「歩道」と「自転車専用道路(青色)」が作られました。
ここでの自転車走行は、路面に記された方向で走れます。
もちろん反対車線にも同じように作られており、自転車は左側通行でも右側通行でもOKとなっております。
車道側にはガードレールも設置されてるので、自転車が道路を邪魔する事も無く、歩行者と自転車との境も段差がある為、自転車が歩行者にぶつかる事も無い・・・少ないはずです。

大都会も車線一個減らしてこう言った安全な道路にすれば良いのにね。事故も減るしね。

フォト
↑そしてコレ。
墓参りに行くため買って来た菊セット。
自宅に帰り長さを調整しようとテーブルに置いたら・・・・・ポロっバッド(下向き矢印)

・・・・メインじゃんっむかっ(怒り) 大花の菊じゃん・・・・(ノд-。)クスン…

次回からは店で少し振ってから買って来ようと思いますがく〜(落胆した顔)
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する