mixiユーザー(id:331778)

2015年04月05日14:13

133 view

長距離(?)お散歩花見・・・

交野市に住み始めて10年、いつもは車道を通過するだけで
十分に花見気分が味わえた地星田妙見の桜を初めて歩きで
堪能する事に・・・。

フォト

天気も良く、翌日から天候が崩れるとの事で、今期最後(?)の
満開の桜を拝もうと、花見客が多い・・・。皆さん、それぞれの
花見スタイルで桜を堪能していらっしゃった・・・。

フォト

来季は、ウチもお弁当持参で花見を堪能するの良いかも・・・。

フォト

桜まつりのルートの先には「星田妙見宮」・・・ここも初めて
訪れたので初参拝をする事に・・・。

フォト

フォト

「織姫石(たなばたせき)」なる石も祀られていた。

参拝を終え、当初の予定通り、南星台からJR星田駅までの
桜並木を堪能するため、再び歩き始める。

フォト

桜は若干露出過度気味に撮る方が鮮やかなのだが、
曇った所為もあり、アンダー気味に・・・いかんな・・・。

フォト

幹から芽を出す新芽・・・こう云うのに目を引かれる。

フォト

水とセットのカットが多かった気がする・・・。

妙見の桜も良かったが、撮影メインだと、ロケーション的に
こちらの方が好みだなぁ〜。

今回もの桜の撮影・・・勝てませんでした・・・(泣)


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する