mixiユーザー(id:2606290)

2015年04月04日14:27

561 view

『叱る』のと『晒し者にする』のとでは、話が違うし、また危険

息子のイジメに罰!晒した父に称賛
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=29&from=diary&id=3354992

特に賞賛の声が多いようだけど、諸手を振って賞賛するのはちょっと待ったを掛けたい。

悪い事をしていたんだから、謝らせるのは当然ですよ。被害者に対して誠心誠意を持って謝らせて、自分のしたことが何故いけないのかを教えるのが教育です。
それと同時に、何故そんな事をしたのかも聞くこと。
「反応が面白いから」なんて(大人から見たら)戯けた理由であっても、「自分がされてイヤなことは人にするな」ということを分からせる為、腕立てや拳立て、ランニングやクラス全員の前で謝罪させるなどは良いと思います。

ただ、FBに晒すってのは危険意識が薄いんじゃないでしょうか。
不特定多数の人が見てるものですし、歪んだ正義感に駆られた第三者から思わぬ被害を受ける事も考えられる。
いじめていた加害者がいじめられる被害者になる、又は被害者が別の標的を見つけて加害者になる、こういう事は往々にしてよくある話です。負のスパイラルってヤツね。

父親の教育理念だけを取り上げて賛美するのは、危険ではないかと私は思います。

後、ウィスコンシン州の法律がどうかまで細かい事は調べてませんが、往々にして米国は我が国より児童虐待や家庭内暴力に対して厳しい姿勢の国であり、我が国と違って行政がガンガン介入してきます。
スーパーに子供連れで買い物に行った時、言う事を聞かない子供を母親が大きな声で強く叱り付けたら警察に通報されて虐待の疑いで逮捕、なんて例もあるほどです。
逆に児童虐待で通報されるんじゃないか、と言う懸念も拭えません。

父親の教育理念は立派ですし、信賞必罰を通して悪い事は悪いと教える事は大切ですが。
穿った考えをすると、すぐに画像を消したりしてる所からも、むしろ父親である自分が責任を問われるのを嫌がって子供に押し付けたんじゃないか、とも取れなくも無いです(真意は父親本人に聞かないと分かんないけど)

願わくば、父親がたまたまネットの危険性を良く知らなかっただけである事を願います。
16 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930