mixiユーザー(id:2606290)

2015年04月03日12:50

244 view

宗教戦争・・・

■ケニア大学襲撃、死者147人に キリスト教徒だけ狙う
(朝日新聞デジタル - 04月03日 11:15)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3353356

まあ、ASにしろAQにしろISILにしろ、『テロリスト』なので、宗教戦争という言葉を使うのは誤りかもしれませんけど。
『宗教』について非常に寛容で、無神論者(神様なんかいないよ、派)が多い我が国においては、こう言う事件を見ると「イスラムは危険」と誤ったイメージを持ちかねないかなと。

結論から言うと、こんなのイスラムに限りません。キリストだって同じような事は現在進行形で行ってる国もあります。
例えば、中央アフリカ共和国。
同国においてはイスラム系組織『セレカ』がクーデターを起こし、首都バンギを制圧しましたが、その後キリスト系の住民に対して暴行・略奪を行うようになり。
反発した住民がキリスト系を中心にした『アンチ・バラカ』と言う自警団を作り。
セレカとアンチ・バラカによる慢性的な戦闘、住民への暴行・略奪。

見るに見かねた旧宗主国フランスが平和維持軍を派遣、アフリカ連合軍と一緒に作戦を展開するものの、効果は中々望めず。
セレカの武装解除までは出来たものの、それが性急過ぎた為、アンチ・バラカの勢いを増すことに繋がってしまい、次はアンチ・バラカによりイスラム系の住民が暴行・略奪をされ、リンチの末殺されることが日常茶飯になったりね。
加害者と被害者が簡単にひっくり返る。
破壊と復讐と殺戮が蔓延し、国内の物資は食いつぶす状態。

物資の支援や医療支援などの人道支援を行う団体(例えば、国境なき医師団など)に対しても、セレカにしろアンチ・バラカにしろ、守るどころか逆に略奪の対象にするもんだから、余計に手に負えないと言うね。
本当に酷い宗教戦争ってのはそういう状態を指すと思います。

まあ中央アフリカ共和国の場合、内陸国で世界でも特に貧困な国家って言うのもあるけど。
結局、宗教の行き着くところは『神様の教えを守れば幸せになれる。死んだ後も幸せになれる』って言うモンがほとんどじゃん?
それだけならいいんですよ。宗教の本懐は、人を幸せにするのが目的ですから。
『ウチの神様以外はみんな偽者。偽者を崇めてる奴らは異教徒。異教徒は悪いヤツだから粛清すべし』なんて言い出す時点で、宗教の本懐から外れてるわけでw
ンなこと言い出すのは、宗教がカネになる、もしくは宗教で人を支配できるなど旨みに与れる連中だけでしょうけど。
そこまで考えないと、宗教って何なのか、宗教戦争ってどうして起こるのかとか理解出来ないんじゃないかな。



後、余談だけど、学園内で暴れまわって「お前はキリストか!イスラムか!」って聞くのは、FF8のバラムガーデン内で「お前はマスター派か!学園長派か!」って聞いて回る教師を連想してしまった。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930