mixiユーザー(id:34814794)

2015年04月01日19:50

387 view

一過性?

■ガソリン、7週ぶり値下がり=原油価格下落で
(時事通信社 - 04月01日 17:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=3350201

願いとは相反しますが。。。

原油価格下落も一過性でしょうね。

国内株式相場同様、年度末の清算の利益確定モードの余波?

国内外の投資家のマネーの余波?


春の陽気につられて

連休に向けて

需要と供給の摂理で

価格上昇の途なのでしょうね。


余談ですが

ガソリン控除ってあれば。

この秋よりマイナンバーが導入されますから

一定のガソリンの購入量により

還付請求で自動車税などが安くなるなどって?

夢のようなお話です。


価格を抑える方法は

原油精製の時の有効活用ができれば。。。

原油をやかんに入れて

沸騰させて

その蒸気ごとに

その蒸気をたまった位置で

重油、軽油、灯油、ガソリンなどが出来る仕組み。


ですから

ガソリンだけつくる事は出来ない訳

ガソリンをつくったら

もれなく、他の重油や軽油、灯油もできるのよね。

ですから

全ての石油類をバランスよく使用できたら

備蓄コストも軽減されるから。。。

今、軽油で走るディーゼル車が再び脚光を浴びていますので

ディーゼル車は効率が良いから。


いずれにせよ。

何事も仕組みを理解して

活用するのが賢明ではないでしょうか。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する