mixiユーザー(id:6973381)

2015年03月31日21:11

912 view

【路面電車】福島交通1116号車

よみがえれ、チンチン電車1116号
http://www.hobara-rc.jp/cont3/main.html

昨日はがきが届き、4/18に修復完成のお披露目が行われます。
私は先に別件の予定が入っており、参加できないのが残念です。
今日会社帰りに現地に行ったら、設置予定場所がすでに整備されていました。

だて路面電車保存会
http://ameblo.jp/datefkk1116/


阪神に20年ぶり新型普通車両、2015年の夏以降に営業運転を開始へ。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=84&id=3346394&from=home&position=4

ジェットカーで最新の5500系が登場したのが阪神淡路大震災の時だったので、もう20年ですね。
急行用の1000系をベースにしたステンレスカーで、シルバージェット5201形以来となりますね。


三菱製テレビ、全国で障害 電波使うソフト更新で誤作動
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&id=3344811&from=home&position=1

 テレビでも電波でソフトのアップデートを行っているとは初耳でした。
 他社のテレビ向けのアップデートが原因だったようで、富んだとばっちりだったようですね。


女子に聞いた! 自分の休日が充実していないと感じた4つの瞬間「テレビを見てジーっとしてたら一日が終わってた」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=60&id=3344631&from=home&position=3

 男でも自宅警備で1日終わってしまうと同じですね。


盛岡駅のお祝いメッセージ、感動の拡散 「いいなぁ…泣ける」「神対応!」 駅員、高校時代を思い出し発案
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=220&id=3346531&from=home&position=5

 三陸鉄道でも同様のニュースがありましたね。


元日立社員が転職を激しく後悔! 「土下座してでも戻りたい」にネット「失敗じゃない。次行けばいい」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&id=3346250&from=home&position=5

大口はたく人は、転職してもしなくても、どの職場でも同じようなことを言うでしょうね。

同じ会社で勤め上げることのほうが立派だと思うのですが。


「エコカー減税」「軽自動車税」が4月から改正 その内容は?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&id=3347242&from=home&position=1

古くなった車を廃車にして処分するのにかかるエネルギーも含めた、トータルライフコストを考えると、どこかの電車のような使い捨て自動車はどうなのか?となりそうです。


苦労して取ったのに......MT免許取得者に聞いた、今でもマニュアル車運転できる? 半数以上が「NO」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=121&id=3347588&from=home&position=6

マニュアル車自体が入手困難な時代が到来しつつあるように考えられますね。(新車でMTのオプションのない車種が増えていますね)

私は免許を取ってしばらくはAT車でしたが、10年位前に新車でMT車を購入しました。その後は知人からの中古車ばかりなので、AT車が続いています。


イモトアヤコ、痛恨のミスで飛行機乗れず「やっちまった」 期限切れのパスポート持参
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&id=3347762&from=home&position=9

うーむ、そういうことが実際にあるのですね。


物議かもしたベネッセお詫び金、約3億が寄付へ→さらに「お詫びに関わる費用200億」から約35億寄付
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=159&id=3342176&from=home&position=2

寄付の選択肢とはいかがなものかと考えてしまいましたが、会社からも寄付しているのですね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する