mixiユーザー(id:23594145)

2015年03月31日08:58

202 view

反対の反対に反対

■保育所作りたくても… 住民が騒音など懸念、延期相次ぐ
(朝日新聞デジタル - 03月30日 17:05)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3346170

コメント見てたら保育所反対の声への非難が多くてびっくり。

うちの近くに保育園があるけど、園庭がないので歩行者おかまいなしに歩道で縦横無尽に走り回ってるし、座り込んで遊び道具やつかまえてきた虫を転がしてるし、夏は水遊びまでしてる。
最悪なのがお迎えの保護者。立ち話の円陣組んで長々道を塞いでるし人ん家の前に堂々かつ長々と路上駐車。

具合悪くて家で寝たきりの人に甲高い嬌声やボール遊びの打撃音や体操や運動会の割れた大音量音楽はつらい上に逃げようがなかったりもする。

待機児童ガーというのは正論なのかもしれないが、反対の声を死ねとかお前が出ていけとか全否定するのは視野狭窄が過ぎる。

保育園作りたいのも作って欲しくないのもそれぞれの都合でしかないのだからちゃんと話し合って着地点をみつけるべきだね〜。

ちなみに私は現在保育園幼稚園だらけの地域に住んでるけど反対してどうにかなるもんなら反対するわ……少なくとも保護者どうにかしてほしい。

8 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する