mixiユーザー(id:10054024)

2015年03月30日09:27

178 view

高萩市 葬儀 家族葬 法事 会食 自動水栓

通話料無料のフリーダイヤル:0120-789-181(24時間365日受付、出動、対応)
スマートフォン対応オフィシャルWEBサイト:http://www.fuji-saiten.jp/
リニューアル!法事法要WEBサイト:http://www.fuji-saiten.jp/memorial/
Facebookページ:https://www.facebook.com/pages/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E7%A5%AD%E5%85%B8/270859423037997?skip_nax_wizard=true&ref_type=site_footer

自動水栓

トイレの手洗いなどに設置しております蛇口(水栓)は、手をかざすと水が出てくる自動水栓が支流となっております。

設置されはじめた当初は「すごいな!」「これは便利!!」と思ったものですが、今ではそれが普通となってしまった(?)ので、何の感動もないのが現実です。

何の感動もない・・・どころか、最近では「何か反応が悪いな」「水量が少ない!」とか、マイナスな感想を持ち始め、ときには「以前のような普通の蛇口のほうがいいかも」と思ってしまう始末。

そのようななか、お客様からこのようなお話をいただきました。「どうしてもトイレのあとは蛇口のハンドルを握ることに抵抗があったけど、この自動の蛇口のおかげで気持ちよく使えるようになりました」と・・・。

時代の進化、流れとともに、私たちの環境は常に変化します。しかし、ときに変化したことをマイナスとして考え変化前を肯定することも・・・。そこにはなぜ変化したのかという大前提の部分が欠落していることが原因の1つであるような気がします。

このお客様のお話を聞いて、なぜ自動水栓なのか・・・という大前提を思いつかなかった自分が非常に恥ずかしくなりました。

この自動水栓のほかにも、多くの時代とともに変化してきた機器があります。もし、「昔のほうがよかった・・・」「新しいほうが不便だ・・・」と感じたとき、この変化の大前提を思い起こせるようにしていきたいと感じました。


通話料無料のフリーダイヤル:0120-789-181(24時間365日受付、出動、対応)
スマートフォン対応WEBサイト:http://www.fuji-saiten.jp/
リニューアル!法事法要WEBサイト:http://www.fuji-saiten.jp/memorial/
Facebookページ:https://www.facebook.com/pages/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E7%A5%AD%E5%85%B8/270859423037997?skip_nax_wizard=true&ref_type=site_footer
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する