mixiユーザー(id:529464)

2015年03月27日23:11

766 view

今日は新日本フィル定期第2夜

今日は新日本フィルの定期会員行使第2夜です。

○新日本フィルハーモニー交響楽団#538 定期演奏会
開演:2015年3月27日(金)19:15
会場:すみだトリフォニーホール
曲目:バッハ/管弦楽組曲全曲
フルート:白尾彰 (新日本フィル首席フルート奏者)
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
指揮:マックス・ポンマー

今日はバッハの管組全曲。
曲順は3→2→1→4。
管組と言えば高校時代の管弦楽部のおハコでした。(もちろんじゅ。は降り番。)もっとも常時演奏可は2番のみで、ときどき3番(エアーとか)という感じ なつかしいです。

指揮はマックス・ポンマー。
マックス・ポンマーは次期札響音楽監督。
マックス・ポンマーといえばじゅ。がCDで最初にパッヘルベルのカノンを買った人。
今日の清楚でさわやかな演奏はパッヘルベルのカノンのCDそのまま。
思い出してみれば高校の管弦楽部の管組2番とか3番のエアーとかはもうちょっとベターっとした演奏でした。今日の演奏はモダン楽器にしては軽い羽毛が飛翔するような演奏で良かったです。
管組2番はフルート協奏曲形式の演奏。定年なんでしょうか?上品。

オーボエは相変わらず古部さんが大活躍でした。

アンコール奮発(前半管組2バディネリ、後半管組3ガヴォットとエアー)で終演なんと夜9時半!

そのあと酔狂な人たちと豚道楽で呑み。なんと2000円以下!
2 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る