mixiユーザー(id:27000953)

2015年03月26日22:16

320 view

何様ですか。。。


 とあるお客様からの電話。



 N社の商品がバカ高い。。。

 何を考えて、こんな高額商品を提案するんだっむかっ(怒り)



 
 元ネタは・・・こう。。。

 
 数年前N社商品のカメラ付きドアホン内蔵のホームテレホンが故障した。

 設置後、数年たっていたため有償での修理となるため
 
 買い替えor修理の検討をしていただくとともに
 代替えの端末を設置しておいた。

 で・・・
 今日に至る訳で、その代替えの商品が今回故障した。

 お客様の言い分はこうだ・・・

 数年間、代替えの商品で何も言ってこないのだから
 今回も代替えの商品で済ましてくれればいい。


 いやいや
 そういうわけには。。。


 百歩譲って・・・前回、修理依頼時担当者が何を考えていたかは不明だが
 本来 代替え機設置のまま放置は許されることではない。

 でも・・・
 お客様にも借りている(仮設)の意識が無いのにも困ったものだ。



 お客様に事情を説明し、
 このままで放置しておくわけにもいかない旨をご理解いただき
 現在利用中の機器と同等の商品を提案してもらった訳で・・・


 その返答が・・・

  「何様ですか?」

 いやいや
 そのセリフ・・・こっちの言い分ですけど。。。

 結局 話は平行線。

 上司を含めて検討の結果、
 代替え機の撤収と今回の設備点検費用で手を打つことに。


 このお仕事・・・

 悪い慣例がありまして・・・
 とりあえず、使えるようにしてから検討するというやり方。

 使えるようにする事は、利用者にとっては本当にいい事なんでしょうけど
 約半数の利用者は時間が経つと忘れてしまう。
 もしくは、自分の都合のいいように解釈をする。

 で・・・
 結果 もめるわけで。。。


 世の中・・・対価交換なわけですから。。。

 さてさて
 明日にでも、回収してきて終わりにしてしまいましょう。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する