mixiユーザー(id:20799)

2015年03月25日11:02

239 view

どーするんだかね。

沖縄県知事が辺野古の作業停止を指示、破砕許可取り消しも
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=52&from=diary&id=3333894

沖縄への支援金、復帰から今まで通算でみて、とんでもない額ですが、あれだけつぎ込んで沖縄が一切発展できないのは沖縄自身の責任もあるんじゃないのかなと思う。学問、産業、なんでもいいけど、あれだけの額を何十年もつぎ込んでもらっといて、2015年になっても「産業がありません。」てどーなんだろね。どうやって発展してゆくのか青写真を少しぐらい示してくれんもんかね。どこの地方だってめちゃくちゃ苦しい時代で、別に沖縄だけが対策に困ってる訳じゃないんだし。

米軍基地問題は沖縄の地勢上、歴史上の問題だから、そこに関しての議論にはずっと参加しないといけないと俺だって思っている。が、米軍があのエリアに居座るというのは日本がなんだかんだ言ったところで変更のしようがない。中国という仮想敵国が居る以上、米軍がいなくなるなら同等以上の日本側の軍事力が駐屯しないと速攻で侵略をうけることが予想される。米軍にとって代わる日本の軍事力の拡大駐屯を認めて推進する気が沖縄の人たちにあるのか?って話。

具体的に考えると、

9条全廃、自衛権を盛り込む
敵母国への先制攻撃権を部分的に認める
戦略級空母/艦隊、原潜などの配備
ICBM/核を含む遠距離攻撃装備の開発保持
敵国上空での制空権確保可能なだけの空軍力
継続戦闘可能なだけの資材・資源の確保

とかが必要なものとして上がるわけなんだけど、気が遠くなりそうです(爆苦笑

沖縄の人たちはこんなものを推進するのかねぇ。その覚悟があるっていうなら、米軍のグアムへの撤退を国として推進してもいいんじゃないの?と思うけどさ。お金どーすんの?沖縄の主張だから当然何割か負担してもらうことになるけど、到底沖縄が払えるような金額じゃないと思うけどね。攻撃型空母一隻で兆のカネが飛ぶんじゃなかったっけ。ローテーション考えたら、最低でも3-4隻必要だけど、無理としか思えんなぁ>いまの財政で攻撃艦隊編成の建造
1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031