mixiユーザー(id:3658219)

2015年03月25日10:32

315 view

ホセの改造マーシャルのゲイン上げの部分... 真空管 → FET化した奴.... 今 回路の変更箇所 検討中......2日目!!

ホセの改造マーシャルのゲイン上げの部分... 真空管 → FET化した奴.... 今 回路の変更箇所 検討中......2日目!!



レバーSWが 2個に なっていますが.........

部品の数値比較検討のためです


製作分には レバーSW ないです



今 ジワジワ..........


進行中指でOKわーい(嬉しい顔)


フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


以前 いくつか製作した..........



HOT MOD のゲイン上げ回路を外部ユニット化&真空管を FET化 ← この考え方を 応用して.....



http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d161537444


http://megalodon.jp/2015-0319-1003-49/page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d161537444


https://archive.today/qXorv

http://www.webcitation.org/6X8KnB32V






HOT MOD のゲイン上げ回路を外部ユニット化&真空管を FET化





=================

これを  数台製作して....

お買い上げの方のうち 1人の方の ご意見で.........


この考え方を 応用して.........



ネットに 転がってる....


http://img.photobucket.com/albums/v485/mrdan666/arredondo1.jpg


ホセの改造マーシャルの 回路図の

ゲイン上げの部分を FET化した奴 製作できないか?


とのの ご要望.............




ホセの 改造マーシャルの 雰囲気を 上手く出す..........


その部分を 今 検討中........



次回 製作するのは....... これです!


よろしくです!



80年代メタルが 好きな方で


手元に 4つ穴 マーシャル 1959/1987 に マスターVol 追加改造したヘッドを 愛用の方とか..........


当方が 放出した ホセの改造マーシャルの再現! 改造マーシャル

の ゲインの低い ローインプット側に つなぐ.......

とか................



そんな感じのヘッドに 繋いで使うには いいかも!



まあ JCM2000 DSL とかの クランチCHで ゲイン下げ目で つないでも いいかと思うです




よろしくです!



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

↑  ↑

こういう内容の機材です!


よろしくです!



ホセの改造マーシャルの世界を 手軽に 味わいたい???


4つ穴 マーシャル 1959/1987 に マスターVOL追加改造してる方には.........


80年代メタルを 通過したような方とか.......


 ご機嫌な世界になるかもです!



よろしくです!


今 回路内容 検討中!



指でOK
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する