mixiユーザー(id:13520987)

2015年03月25日06:36

54 view

公園がだめになってる

■公園でサッカーしたら警察に通報?大声も禁止、何もできない公園増で遊ぶ場が壊滅の危機
(Business Journal - 03月24日 06:11)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=175&from=diary&id=3334793

 公園で子供たちが大声で騒ぎ、遊んでいる光景は非常によろしいもの。
 文句を言っている連中は、子供時代、どこかで息を潜め生きてきたとでも言うのか?

 確かに今の時代、それほど広くない公園で、野球やサッカーをやる、となれば、小さな子供に危険が及ぶ可能性もあるが、それなりに広い公園でも禁止しているとか、馬鹿な対応としかいえない。

 日本の公園は、とにかくいろんなものをごちゃごちゃ作りすぎ。公園などブランコと滑り台があれば上等。あとは広っぱ。そしてベンチ。

 春から初夏に掛け、木陰の公園のベンチで横になって、ゆったりと本を読むのは気持ち良い。だが、今はベンチは横になれないようになっててね、なんだか味気無い。

 さらにちょっとした広場を見つけると、すぐにいろんな施設ができてしまって、子供たちが野球やサッカーをするスペースも鬼ごっこする場所すらなくなる。

 本当は周りに木があって、ベンチがあって、水のみ場があれば、あとは芝生、無理ならとにかく広い場所、それだけがあれば良い。

 子供達の声が聞こえない、それは怖い社会なんだぞ。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する