mixiユーザー(id:5186826)

2015年03月24日18:07

213 view

先週のライヴ(3/19〜3/22)&お知らせ

3月19日(木)村上 寛LIVE
1980年代Jジャズ界を席捲したバンド、
ネイティブ・サンのドラマーとして名を成した村上 寛さんが、
寛さん選りすぐりの若手達と初めて来てくれました。
ここ3年くらい一緒に演ってるという
レギュラー・カルテットとのことでしたし、
楠君、森田君は初めて聴くのでとても楽しみにしていました。
メンバーのオリジナルに、ショーターもの等ジャズ・スタンダード、
1948年生まれの寛さん、
そのダイナミックなドラムは全然変わっていません、
ぐいぐいと若い連中を鼓舞し,引っぱります。
そんな寛さんの強力プッシュに応え、
テナーとソプラノを使い分け、目一杯ブローの森田君、
華麗な指さばきで縦横無尽に弾きまくる楠くん、
そして太い音、ナイス・ラインでバンドを締める吉木君、
さすが寛さん選りすぐり、素晴らしいパフォーマンス、
聞きしに勝るダイナミックさとスピード感に呆然、、
ナイス・サウンド、ナイス・グルーヴ、ナイス・バンド、
これぞジャズ、
いやいやいいライヴ、ご機嫌なバンドでした。
ライヴ終了後、即再演をお願いしました。
森田君、凄い、ぜひ一度聴いて下さい。
<出演>村上 寛QUARTET
    村上 寛(drums)  森田修史(tenor sax)
    楠 直孝(piano) 吉木 稔(bass)

P.S. 村上 寛QUARTET、次回は6月3日(水)20時半開演です。

3月20日(金)「そるとでジャズ・ライヴ」
もうすっかりお馴染み、
当店大プッシュのヴォーカリストNobieのリーダーライヴ、
今回もNobieが永く続けて行きたいという、
十代の頃から共演し、大リスペクトしているという先輩ピアニスト、
“ノブさん”こと田中信正さんとのデュオでした。
ボサノヴァ、ブラジルものにジャズ・スタンダード、
ダイナミクスの良く効いた、切れ味鋭い美しいサウンド、
こんなところでこんな音がと、ぞくっとするようなノブさんのピアノ、
今回も丁々発止よろしく大炸裂、
そんなノブさんのピアノに自在に歌声を重ねていくNobie、
とってもリズミカル、
今回も筆舌しがたいその迫力、パワーで店内を圧倒、
まさにめくるめく美しい音世界、
唯一無二の”Nobie ワールド”全開です。
店内拍手喝采、ノリノリの
とっても楽しい素敵なライヴでした。
それにしてもノブさん、今回もほんと凄かった。
<出演>Nobie(vocal) 田中信正(piano)

P.S. Nobie&田中信正DUOライヴ、次回は5月31日(日) 18時開演です。

3月21日(土)「そるとでジャズ・ライヴ」
当店では上杉 優&駒野逸美 2TBバンド改めTHE BON BONESで
お馴染みのドラマー大井澄東君のバンド"Sumitty & THE FUNFAIR"、
三回目の登場でした。
大井君と豊美ちゃんのオリジナルを中心に、
所謂スタンダードからビートルズものまでと多彩な選曲、
そして今回はいつものピアノ、ウッドベースの
アコースティック・ヴァージョンと、
曲によってキーボード、エレキベースを使っての、
エレクトリック・ヴァージョンの二本立て、
浩一君のキーボード、さすがの美音に
フロントの豊美ちゃんももうニッコニコ、
リーダーの薫陶よろしく
ナイス・サウンド&ナイス・グルーヴ、
各の素晴らしいソロも相まって、ナイス・バンド、
店内はもう笑顔満開、
一回で二度美味しいとっても楽しいライヴとなりました。
それにしても豊美さんホント飛んでます、
いや素晴らしい、ぜひご一聴下さい。
<出演>Sumitty & THE FUNFAIR
    大井澄東(drums) 小林豊美(flute)
    佐藤浩一(piano) 工藤 精(bass)

P.S.Sumitty & THE FUNFAIRの次回ライヴは、
  7月17日(金)20時半開演と決まりましたが、
  豊美さんは、その前4月18日(土)に
  二回目のリーダーライヴを行います。
  共演者は、津嘉山梢(p)、伊東佑季(b)、則武 諒(ds)、
  みなさまお聴き逃し無きようぜひともお越し下さい。

3月22日(日)「サンデー・スペシャル・ライヴ」
もうすっかりお馴染み、ただ今人気沸騰中、
当店大プッシュの若手バップ・ピアニスト松本 茜ちゃんのリーダーライヴ、
今回はジャンルにとらわれない幅広い活動をしている
Jジャズ界のトップ・アルト・サックス奏者近藤和彦さんを
迎えてのデュオでした。
近藤和彦さんは当店お初でしたし、
「近藤さんとは何回か共演させていただきましたが、
二人きりデユオは初めてですのでとても楽しみです。」と茜ちゃんが
言っていたので、自分もとっても楽しみにしていました。
さすがの近藤さん、
アルトとソプラノを使い分け、心暖まる素敵な音世界を創出、
負けじと茜ちゃん、華麗なタッチで即応戦、
絶妙なコンビネーション、美しいアンサンブル、
躍動するソロ、あっと言う間の2セット、
いやいや実に感動的な素晴らしいライヴでした。

<出演>松本 茜(piano) 近藤和彦(alto sax, soprano sax)

P.S.松本 茜LIVE、次回は5月24日(日)18時開演、
  トランペットの松島啓之さんとデュオです。

写真は、村上 寛QUARTET 、Sumitty & THE FUNFAIR 、
    近藤和彦さんです。

<お知らせ>
当店本日からライヴが14日続きます。
14日連続は当ライヴ史上最高記録です。
いずれも素晴らしいメンバー、
楽しみなライヴばかりですので、
お時間御座いましたらぜひともお越し下さい。

24日(火) 加納奈実QUARTET
     加納奈実(as) 石田 衛(p) 杉本智和(b) 則武 諒(ds)

25日(水) 「ONE / The Ossan Band」発売記念LIVE ※19時半開場、20時開演
    The Ossan Band:天野 丘(g) 宮地スグル(ts) 谷 源昌(b) 藤井 学(ds)

26日(木) 門馬瑠依生誕32周年記念祭:めんかる+1
    門馬瑠衣(vo) 菊池太光(p) 若井俊也(b) 柵木雄斗(ds)+和田 明(vo)

27日(金) 古野充晴SEXTET:古野充晴(as) 小松雄大(ts)
     太田健介(tb) 田窪寛之(p) 清水昭好(b) 田村陽介(ds)

28日(土) 中島朱葉QUARTET
     中島朱葉(as) 海堀弘太(p) 大塚義将(b) 木村 紘(ds)

29日(日) 矢幅美穂(vo) 大徳俊幸(p)DUO

30日(月) 魚返明未TRIO
     魚返明未(p) 大塚義将(b) 西村匠平(ds)

31日(火) 梟座-noctua-:中路英明(tb) 伊藤志宏(p)

4月1日(水) 江古田カルテット
    宮地スグル(ts) 三木成能(p) 鈴木克人(b) 公手徹太郎(ds)

2日(木) 田中菜緒子TRIO
     田中菜緒子(p) 安田幸司(b) 安藤正則(ds)

3日(金) 栗林すみれ(p) 千葉広樹(b) 則武 諒(ds)

4日(土) ジャムセッション 19:30〜22:30(毎月第一土曜日)
    吉野ミユキ(as) 外山安樹子(p) 鈴木克人(b) 公手徹太郎(ds)

5日(日) 北島佳乃子TRIO ※18時半開場 19時開演
    北島佳乃子(p) 金森もとい(b) 山田 玲(ds)

6日(月) 和田 明(vo) 渡辺ショータ(p) 山本 連(b) 崎田治孝(ds)

※ライヴ詳細はこちらをご覧下さい。
http://homepage3.nifty.com/salt-peanuts/bicycle.html#information

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る