mixiユーザー(id:5975932)

2015年03月24日03:10

289 view

【霊能力者のおくさまブログ】 

お彼岸で体調を崩していた方も多かったようですが、
今回のお彼岸で体調を崩した方の中で多かったのが、
腹痛・・・、あるいは痛みはさほどないけど、トイレとお友達。

被りの状態の時によくあることなのですが、
痛みがさほどなく、体調に大きく影響していなければ、
無理に止めない方がよろしいかと思います。
排泄作業なので、体の外に出そうとしている症状は、
大きな影響がない場合は、排出した方がいいそうです。

それにしても、昨日の月例会では、すごい気が充満していました。
「気当たり」という言葉、あまりなじみがないかもしれませんが、
気も自分にとって、ちょうど良い量なら、体調が楽になりますが、
浴びすぎると、のぼせたようになってしまい、クラクラしたり、
酷い場合は、体中に痛みを感じたりすることもあります。
病気ではありませんが、何事も、バランスということで。
寒い時に、たき火にあたるのは、助かりますが、
あまりに熱いストーブの前にいるとのぼせてしまうのに似ています。
さらには、もっと熱いものに触れると・・・というのがありますから。
ただし、沢山の気を自在に扱えるようになると、
まずは、自分も気が強くなって、その気を様々なことに使えるようになってきます。

気が溜まりすぎてしまった場合は、呼吸で外に放出する、
を、できるだけ繰り返してください。
沢山の気が体に入っても、流せるようになっていくのが理想ですね。
また、沢山の気が体に入っても大丈夫な体作りは、
運動して体を鍛える、それしかありません。
中身を沢山入れるには、強固な入れ物が必要ってのは、当たり前といえば当たり前ですものね。

月例会の中で行っている「塗り絵」でも、いろんな気づきがありました。
同じ仏様でも、人によっていろんなイメージがありますし、
色によってその人の心理状態もわかりやすかったりします。
みなさんの作品、作成途中の一部をご紹介。

どれも、それぞれの方の特徴があって面白い!
来月もまた続きますが、目指すは13仏を完成させること。
一年以上かけての力作になりそうですね(笑)

先日から、作成中のホグワーツ城と、楽譜挟みは、一応の区切り。
楽譜挟みは、綸子を貼って作りました。
作業自体より、乾燥させては貼るという気長な作業が修行でした(笑


そして、ただいま中断中のホグワーツ城は、まだまだ途中ですが、
ライトをつけた時のイメージを・・・。



これまた先が長くて、気が遠くなりそうですが、
敢えてしばらくお休み(←指の調子が完全に戻るまで)
あ、見かけは、見かけですが、ボンドでしっかり固まっていますので、
コロンと転がったぐらいでは崩れないほど、しっかり仕上げてます!


http://www.h4.dion.ne.jp/~u_bukkyo/
Adept・Mentor 島津相談室
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する