mixiユーザー(id:14310011)

2015年03月22日21:26

323 view

Jパターン

ジムニーの4WDの副変速機・・

乗用車タイプの4WDでなく

オフロード車の4WDは それにさらにHIとLowというギヤが選択できる・・


通常は4WDのHi だが、かなりのぬか道とか、砂浜で4WDでもスタックすることが
ある


そんなときに4Lを使う・・


実際今まで3回くらいあったかな?30年で


めったに使わない・・・


この副変速機、昔のジムニーはJの形なのでJパターンと言っていた・・



これが今は、乗用車みたいにスイッチ・・だが・・

これ味気ない・・


4WDなら、やはり副変速機がないと・・ねえ〜と

昔からの四駆乗りは思うと思う・・

で、初期型のJB23・・

Jじゃないけど、Iパターンで副変速機がある・・・


で、Jでは慣れているが・・


このI


どうやってLにするの?


どうやっても出来なかった・・・


おいおい意味無いじゃん・・・

バイクでシルクロードにスーパーロー というギヤがあったが
一度も使わなかった・・

そんなことになるんじゃ・・と思ったが・・

ネットで3型だろうか・・オーナーズマニュアルがあり

この時はまだIパターンのまま・・

読んでたら・・・


押してLに入れるとのこと・・


やってみた・・・


入った・・・


よかった・・・

念のため、使えないとね・・・


4WDのLも・・
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する