mixiユーザー(id:10355723)

2015年03月22日12:08

378 view

スフィアライブ 2日目

Sphere BEST live 2015 ミッション イン トロッコ!!!!、2日目は家でダラダラしてから直前に会場入り。

フォト

ガチャやりまくってしまった。そして彩陽当たりすぎィィwww
あべのさんが全然でない!


今日は昨日とは逆サイドのスタンド2列目。また通路わきとか強運w
昨日ほどではないにしても、センターステージが近くてよく見えました。角度的にはむしろ見易い。

ていうか今回のトロッコは、一番外側を移動してもステージから10人分くらい外を回るだけなので、センターステージ近くの人以外は、あんまりトロッコの意味がなかった気がします。
堀江由衣のライブでは1階と2階の間を通ったらしいけど、そこまで言わないけどせめてアリーナの外周を回ってくれないと、センターステージだけでいいじゃんと思いました。


まあ、それはそれとして。


逆サイドになったのに、演出も昨日と逆になっているところがあって、また情熱コンティニューが後姿でMOON SIGNALが正面でしたw

GENESIS ARIA の時のみんなのダンスが面白い!キメ顔でへんな踊りをしているのがたまらんwww
特に美菜子は圧倒的キメ顔で、圧倒的変な踊り。自由すぎる動きwww最高www

Ding! Dong! Ding! Dong!の時に彩陽が猛ダッシュでギリギリ追いつくのは、二日連続だったからわざとなんですねw
すごく面白いです。そして美菜子に走り方が面白かったといわれる始末w

昨日ベストアルバム曲全部歌ったかなと思っていたんですが、ナウスカとか普通に歌っていなくて今日歌ってくれて気づきました。自分ナウスカに全ブッパしたのに忘れてたwww
昨日とかなりセトリは変わっていて、両日ともあっという間に終わってしまうほど楽しめました。


寸劇は、ミッション・イン・代々木ッシブル。
インの使い方が間違っている気がしますが、些末なことでw
昨日と逆に伝説の木の位置(メインステージ)からセンターステージの先の方まで戻るという内容。昨日のレインボーではなく、今回は4人のカラーと、最後は未来へ続くfuture streamの白。からのスフィアコール(スパイフィアコール)。
光の力と声援の力こそが、ライブを成功に導く宝なのです(賞味期限今日中)!というオチでした。


今回スフィアはかなりステージに余裕があるというか、いい意味で自由な感じが良かったと思います。
きっちり踊りつつ、フリーな場面ではじゃれあったりすることが多かった。彩陽の衣装の紐がほどけた時に、それを結んであげてる美菜子かわいかったです。
あと、戸松が宝箱を取るシーンでは「さすがロング手足!」と言ったり、彩陽の走り方が面白いとディスったり、スフィアにはタブーがないのがいいw(おっと、あの話は無しだ)

そういえば、MCでぽろっと、メインステージのでかい3連の輪っかがタイムマシンのトンネルだって言っていたけど、1日目で全然言ってなかったし気づかなかったよw


アンコールでの人気投票は、NEO EDEN、サヨナラ SEE YOU、Dangerous girlsの3曲。
NEO EDENに投票したんですが、結果は「どれが優勢かよくわからんのでスフィアメンバーで殴り合いで決める」というものでした。
まあNEO EDENとサヨナラ SEE YOUは互角っぽかったけど、Dangerous girlsはあきらかに少なかったのに…w

結果、サヨナラ SEE YOU代表の美菜子が勝利!
殴り合い最弱のはずの美菜子、さすが大舞台に強い!
ぶっちゃけサヨナラ SEE YOUでも全然ありだったので、めっちゃ楽しみました!
ちなみに美菜子は、ラスト曲(LET・ME・DO)の曲中の殴り合いでは負けてガックリしていました。
外さないわーw


あ、今日の美菜子は髪留めつけてなかったけど、ウェーブかかった髪でかなり良かった!
そして愛生もなんかよくわからん複雑な髪型だったけど、スッキリしててかわいかった!

などと、とにかく楽しませていただきました。


フォト

ライブが20時に終わったので、今日はゆっくり原宿を散策してなんかアメリカンな店で2000円のハンバーガー。
すごく…大きいです…。(残した)

あー、また下田1000円バーガー食べたいわ。スフィア的な意味で!
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する