mixiユーザー(id:110966)

2015年03月21日11:03

441 view

日の丸がやってきた。

芦原省一 ‏@ShoichiAshihara 21時間21時間前

私は福岡で3.11直後に開かれた脱原発デモに参加していました。その頃は雑多な人々が参加していました。私もそれを好ましく思っていました。ところがやがて東京の影響を受けて、脱原発デモに日の丸を持って来る人々が、現れました。
14件のリツイート 3件のお気に入り
芦原省一 ‏@ShoichiAshihara 21時間21時間前

私はルーツの問題として、また自分の政治信条として、日の丸を否定しています。同じ社会に住むマイノリティーの意見を聞かず、日の丸があってもいいじゃないか、という人がたくさんいるのです。
11件のリツイート 5件のお気に入り
芦原省一 ‏@ShoichiAshihara 21時間21時間前

冗談じゃありません。自分の民族が歴史的に、その旗の下に虐げられた日の丸を、反原発デモに持ち込むということは、日本人左翼の無責任さです。
11件のリツイート 4件のお気に入り
芦原省一 ‏@ShoichiAshihara 21時間21時間前

在日朝鮮人も多い福岡で、日の丸を掲げようというのは、日の丸に対する運動内部のマイノリティーの声を聞かない、ということです。
16件のリツイート 5件のお気に入り
芦原省一 ‏@ShoichiAshihara 21時間21時間前

もう一つ、在特会ロンダリングというものが、起こっています。私に直接民族差別を行った、野間易通や大月書店岩下結、その他大勢が自分差別者であるにもかかわらず、在特会に反対して見せるのは、私の告発を無力化しようとするものです。
11件のリツイート 4件のお気に入り
いちかわ じろーさんがリツイート
芦原省一 ‏@ShoichiAshihara 2時間2時間前

社会運動が、マイノリティに冷たくなり、右翼的なものに甘くなっていったというのが、ここ数年の歴史だったと思います。それをごまかしたいのか何か知りませんが、片方で国民主義的な運動を続けながら、もう片方でカウンターや東京大行進のようなことを始めるのは、より事態を悪化させるだけです。
4 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031