mixiユーザー(id:3481712)

2015年03月20日00:02

302 view

破幻のジスタチョコ 第3弾

っても4種だけ。

毎度の事ながら飲んだ帰りにアイスを買うついでにあったので買ってた(^^
そろそろ食玩もガンダムだけに絞ろうと思っているのじゃが、アサルトキングダムはドムが瞬殺らしく
残っているのはスタービルドストライクぐらいで・・・って、無理に食玩を買う必要は無いのだが、
何故か、飲んだ帰りに寄るコンビニで食玩を買ってしまうバカ思考が治らない(^^

買ってたのは、「14 藤堂(突弐型)」「16 田中」「18 轟」「19 稲葉(妹?)」
「19 稲葉(妹?)」では無く「15 小林」を買った気がしていたのだが、酔っ払いの記憶などその程度(^^

組み替えてちょっと遊ぶ。
轟がガンメンみたいななので藤堂の頭を付けようしたのだが、軸径が違うし凸凹も違って付かない。轟の頭上の穴は武器穴だった。
ま、繋ぎパーツ作ればいいだけなのでちょっと工作。
体パーツ用の穴は3ミリ、武器パーツの穴は2ミリで、今まで作った繋ぎパーツであるかと思って探したが、大体が武装神姫用で3.3ミリぐらいと別の軸径と繋ぐものしか無かった。
とは言え、大した工作ではなし、酒が入っていてもそれぐらいは可能。
更に、轟は肩の軸も凸凹が他とは逆。でも、ま、軸径3ミリのものは沢山あるので楽。
武装神姫が軸径3ミリでは無く、ユニバーサル規格(てかアメリカ規格)でメンドクサイだけだったのを思い出しながら、ガンダムUCやGレコに出てきた「ユニバーサル規格」がメートル法(仏)かヤード・ポンド法(英・米)かどっちなのだろう・・・とか思いながら、何百年未来でも規格のメンドクサイ対立って残るのかなぁとか思ったり。
まぁ、規格の違いを商売にする人達もいるので何百年未来でもあるんだろうなぁ。

轟に頭を付けたので、一体、頭が足りなくなったため、一つは素組しているVガンの頭で。

食玩は賞味期限もあるせいか在庫が無くなったら終りなので、何か買い逃しても近所で見つけるのが難しい。
ま、また街に行ってアサルトキングダムのドムを探すので、小林と魚丸はその時にでも買うかな。
魚丸は明日買いに行けばある気がするが(^^
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する