mixiユーザー(id:467146)

2015年03月16日10:24

290 view

3/15 ●M6-G0

巨人、野性味不足 川相HC「おりゃ〜!とやれっ」
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=3320984

QVCマリンでのゲーム。

ランナーを出してもチャンスを潰すのは
毎度のこと。4安打では…。
オープン戦初の完封負けも、ここ数試合をみると
完封されてなかった方が驚きかも。

こーいう時ヤリ玉に上げられるのが
“だらしのない男”25番なのだが、、、
姿をみない。。。
と、思ったらファームで調整。。
タイミングよく元首相が戻ってきて
“ヤリ玉”に上がる役目を引き継ぐことになるのだろう。

打てそうで、打てない“見掛け倒し”は
2人はいらない、と大将は思ったのだろうか?
いやいや、フィールドにデブ2人はビジュアル的に…、
と思ったのかも。

そんな村田の代わってチャンスを貰った
中井もパッとしない、
寝坊でブレイク、、あのインパクトが薄れていく。

こんなダメダメな打線だけに
バント名人のコーチは
「(今季の球団の)テーマに『野性味』を掲げたんだから、
『おりゃー!』ってやってほしい。
なにくそって気持ちをどんどん出してほしい」

と、おっしゃるが、
大将のコメントからもよく出る野性味って
なんなんだろうか?

中井、明日からおまえは“パンサー”だ。とか
松本、明日からおまえは“チーター”、
寺内、明日からおまえは“ジャガー”、、、

村田、阿部は、、、“かわいそうなゾウ”そんなところか。

年老いたゾウはいてもライオンのいない動物園、
というのが打線の現状。

『野性味』を出すのは難しいがせめて『野生風味』ぐらいは。。。

先発のポレダは5回を投げて7安打3三振1四球3失点。
ランナーを出し満塁でタイムリーを打たれるも
よく3点で収まったなぁ、といところだが、
見方を変えれば要所を抑えた、ということか。

2番手は西村は3イニングを投げて4安打2三振、失点3自責1。
ここをピシっと抑えてローテを確保したかっただろうが…。。。

中継ぎ陣は磐石も、先発陣はまだまだ不安定。
3 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る