mixiユーザー(id:45054243)

2015年03月16日05:29

204 view

児童デイサービスセンターにてパソコン教室開講

純粋無垢でつぶらな瞳に皆さんの真剣な生き方を学ぶ。
児童デイサービスセンターにてパソコン教室開講 。

http://www.shuyo.net/kokoa/index.html

【児童デイサービスとは】
身体に障害のある児童や知的障害のある児童が昼間の一定時間、
肢体不自由児施設などの児童福祉施設で、日常生活における基本的な動作の指導や集団生活への適応訓練などを受ける、
日帰りの通所介護サービス。

平成27年3月14日(土)午後2時〜4時半
児童デイサービス 心愛 (ここあ)
名古屋市北区西味鋺2丁目140番地
発達障がい等の子を育てるIT教室を開講しました。
今後月2回、土曜日の午後行っていきます。

【感想】
子供達の障がいは、千差万別で個人差がとてもありました。
5分もじっとしていられない小学生の男の子、室内を走り回り壁際でジャンプを繰返す中学生の男の子、文字も書けない小学性の女の子、職員も必死で応対していました。本当に真剣勝負です。
発達障がいには、ASD(自閉症スペクトラム障がい)・AD/HD(注意欠陥/多動性障害)・LD(学習障がい)等ありテキストで学習をしていきましたが、実際に目の当たりに接するとそんな知識など全く役に立たず!!
現実の世界の厳しさにカルチャーショックを受けました。
ただ子供達の瞳は、本当に汚れの無い純粋無垢できれいでした。
少しでも人と違っていると偏見やいじめの対象に合う日本人の特性から、それを打ち負かす、何か自信を発揮できるものを身に付けてもらいたい・・・。
そんな思いで一生懸命に接していきたいと決意を新たにしました。

児童デイサービス 心愛 ホームページ参照
〒462-0016
名古屋市北区西味鋺2丁目140番地
Tel : 052-982-7489
Fax : 052-982-7498
http://www.lavin.co.jp/index.html


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する