mixiユーザー(id:12993152)

2015年03月13日23:31

277 view

無策

「少子化社会対策大綱」の原案
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3316905

(twitter)
少子化対策でまずとりくんでほしいこと。1)出生届の嫡出子/非嫡出子の項目の撤廃。2)離婚後300日条項の撤廃。3)女性の離婚後半年間の再婚禁止条項の撤廃。これだけで『出生率』は、上がる!

(twitter)
少子化対策なんて口では偉そうな事を言っても、結局負担は変わらないし
どうして禁煙するのに保険が使えて、不妊治療には使えないのか?とか
本当に不思議な政策だな?って思います
治療が長引くのも女性には費用面も不安だしストレスも凄いですしね?(╯•ω•╰)

(twitter)
昭和初期みたいに養子制度を活発にすれば、少子化対策にもなる。フィギュアスケート界も多い。スコット・ハミルトン、ティモシー・ゲーブル、佐藤有香さんの夫のダンジェンとか。「森三中」大島の妊娠¥から垣間見える“妊活”の本音(山田美保子) http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamadamihoko/20150220-00043223/


>>少子化対策、血縁、正妻の利権を犯すことになるから自民党には何もできない。



>>フランスは数十年前、フランス人は少子化で絶滅すると言われていた。



>>でも、何があっても、日本人の半減は避けられない。

>>自民党は念願の移民へ

>>少子化無策の30年、正しく知らせるべし。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する