mixiユーザー(id:12993152)

2015年03月13日22:32

113 view

888円

■派遣法改正案を閣議決定 「派遣は臨時的」と修正
(朝日新聞デジタル - 03月13日 10:05)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3317095

(twitter)
あれだけの非常事態になっても、電車が動けばみんな会社に行く #震災でわかったこと

(twitter)
私もヨーコなのでいつも注目してます。日本を代表する企業ユニクロの離職率やユニフォーム問題はずっと声をあげていきます。アルバイトの交通費支給無しも腹ただしい。@koyounoyooko ユニクロ…。あくまで強気、ウエメセね。見留さま、貴重な情報提供、いつもありがとうございます!

(twitter)
残業代ゼロ法の対象は年収1000万円以上の高度プロフェッショナルと裁量労働制の営業職、管理業務への拡大。前者だけが報道されるが、実は裁量労働制の拡大の方が年収要件もなく対象者は多い。営業職まで残業代ゼロになれば過労死は激増する。#fb

(twitter)
日本一高い東京の最低賃金888円、それでも1日10時間働いても1万円稼げない時代。かつて低賃金・低スキル・将来性のない仕事の代名詞としてマックジョブ(McJob)がやり玉にあがったが、今は低賃金・高スキル・将来性どころか明日も見えない仕事ばかり。寝る時間以外は働いている若者たち。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する