mixiユーザー(id:24710353)

2015年03月13日12:43

384 view

今週の近況&質問:今、一番もらるとうれしいものは?

現金!と見せかけて、楽天ポインギフトカードトかな。  
猿先生の新連載『Runin』が8話目にして続・悲しい過去。






                                                   
                                     
                                        
                                        
                                        
                                         



現金はねー、なかなかくれる人いないよねー
そんなときにギフトカード!
これだったら現金みたいにどぎつくないし安心だね!
金色のカードが欲しいねー
この前、iTunesのだったかなー、この手のギフトカードの番号が盗まれた事件で学生が逮捕されてたけど、アフォだなー
この手のは裏に10ケタ前後の英数字が銀色ので隠されていて、それを削ってその番号を入力して使うんだけど、こっそり削ってその番号を記憶すれば、買わなくてもポイントをゲットすることは可能。
一見、簡単そうに見えるけどやっぱりデジタルなので、その残された番号から誰が使ったのかはすぐばれるのでそんなに甘くはない。
カードごと盗めばうまくいきそうな気もするけど、おそらくお店のほうで予めカードにコードが振ってあるだろうから、やっぱりバレると思う。
デジタルの世界ではなんでも追跡可能なのだ!
なので、使っても大丈夫なカードプリーズ。


「Runinn」、予告されていたようにレイベンの悲しい過去編突入!
レイベンさんは元警官で、街を牛耳るビッグ・アイに捕まって尋問されていた。
耐えるレイベンさんだったがそこにサイバーな感じの禿の大男がやってきて、吊るされていたレイベンさんの両腕をすっぱりと切り裂いた。
これがレイベンさんの両腕がない理由!
そして、レイベンさんはどうにか生き抜こうと頑張って配給されたステーキを貪り食う。
しかし、それはレイベンさんの妻と娘の肉だった。
これがレイベンさんが妻と娘の肉を食べたことの理由!
これにより精神に異常をきたしたレイベンさんはビッグ・アイの手先となってガモンを襲って来たのであった。
最期はガモンの「日本では人は死んだら仏(カミ)になる」という言葉を聞いて、安らかに召されるのであった。


「Runinn」を1話から読み返してみたんだけど、レイベンさんは2話目の最後に登場して今回の8話目で退場。
どう考えても長すぎでしょうがっ!
レイベン自体はどうでもいいキャラだったし、ビッグ・アイの顔見世にしても6話も使う必要が全く感じられない。
半分の3話、長くても4話あれば充分だったような…
そもそもレイベンは本人が強いわけでもなんでもなく、装備が強いだけというギミックキャラだからなー
しかも、そのギミックも両手がないのにどうやって動かしてたのだかもさっぱりわからないし。
ただ、名言を生み出しただけのキャラだったなー
次回からようやくストーリー動くんだろうけど、遅すぎじゃないのかなねー
そのせいかわからないけど掲載順がここ3話ずっと後ろのほうだし。
これはちょっとヤバいんじゃないっスかね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031