mixiユーザー(id:381663)

2015年03月13日12:29

872 view

ID乗っ取られ、その後。

前に話したかもしれないけど
私はID乗っ取りに有ってから、ゲーム内のものは返してもらったけど
警察に被害届も出しました。

なんかmixiに苦情を言ってもゲームでなくなったものを返してくれると言ってはくれましたが
それだけで犯人に関することなどは何もなくどうにも腑に落ちなかったので

ゲームは戦国ixaなんだけど
ID乗っ取りに有った場合にスクエニに問い合わせを直接してもNG
まずはmixiに被害に遭ったことを報告してからスクエニに報告という感じになっています。
スクエニに直接問い合わせてもこちらで対処しかねますというのが当初の返事で
mixiへ問い合わせしてくださいと言う事だったので^^;

それもだよmixiからは今回だけは!と言われたので
もし次又同じことが有った場合は保障してくれないとのことでした。

でもさ、私が被害に遭った時明らかにmixiのメンテ後で
絶対に関係があると確信しています。

被害に遭わないためにはパスを定期的に変えるのがいいというけど
変えても被害にあう人はあうんじゃないかな
だって犯人が同じ人のアカウントにログインするために同じ人をずっと狙っているわけじゃないと思うし
そうするとたまたまそのパスで当たったって事でしょ
それもメルアドは何処から流失したの?ってことだし

パスとメルアドがビンゴになる確率って凄いと思うんだけど
まあこの辺の事は良くわからないけどね。


で、昨日警察から電話が有り捜査状況のお知らせだったんだけど
結果犯人の足取りが途切れてしまってこれ以上の操作は無理とのことでした。
無能な警察だ・・・。

ここでも又腑に落ちないので色々と問いただしました。

犯人は色々な所からアクセスしていてプロバイダもいろいろ使っていて
まあそんな事は私でもわかる事だし
当時のログインの履歴見てもスマホとかPCとかIPアドレスも違っていたりしたからね
警察が言うにはこういうのって中国人が多いらしく今回も多分・・・という事だった
でもそれにしても犯人が特定できないんだから^^;

ここで問題なのは不正アクセスに対しての被害者って実は私じゃなくmixiらしい
なのでmixiが被害届を出さないとこれ以上の操作は出来ないとのこと。

ixaだけでも何人もの被害者が居るんだよ
私が被害に遭った時に私以外の人も被害に遭った人が居るし
この手のゲームは定期的に被害者はいるのに、mixiは被害届どうして出さないの?

メルアド漏えいしておいてその上私たちが被害にあってもゲーム内の無くなったものを
返せばいいや~的な感じで、被害届も出さない事に又これも腑に落ちない・・・。

いったいどういうつもりなのか
不正アクセスされたのは私が悪いみたいな事言われたし

ただ嫌な事が有ってもmixiは辞められないという事がむかつくw

まとまりのない日記ですが、なんだかわかんないし自分でも何を言いたいのかも
説明するの難しいし、本当犯人が特定できるなら自分で探したいくらい。


2 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する