mixiユーザー(id:4275877)

2015年03月12日10:18

445 view

小さな支援でも数集まれば・・・・

昨夜こんなメールが入ってた。
そう言えば4年前に津波で漁業者が自力再建に支援要請をしているのを知った。
寄付だけじゃない。復興したら海産物でお返ししたいと云う仕組みだった。

https://mail.ocn.ne.jp/ocn/h/search?si=3&so=0&sc=165929&st=message&id=621361&action=view

只一方通行の寄付と違って、忘れていた1年半後か2年後に礼状と現況の知らせに牡蠣、ワカメと海苔が送られてきた。

今ふるさと納税が流行っているが、こっちの方が目的が具体的で解りやすい。少額ですが復興に一役買っている気分だけどね。支援要請だけど4年振りにメールは嬉しかった。

それにしてもドイツは日本の福島事故で脱原発掲げて奮闘されている。フランスから輸入してると云うが。それに引き換え日本が問題なのに経済界も再稼働賛成だって。本当か?地震大国だって云うのに、太平洋岸は何時巨大地震が起きても不思議じゃないと言っていながら。

まだまだ収拾もついてないのに、次あったら復旧すらままならないと云いながら。限定出来るならまだしも。推進論者だった小泉さんの改むるに憚る事なかれに賛成だ。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する