mixiユーザー(id:19559630)

2015年03月11日21:38

303 view

燃やそう。

先週、「大ボルム(小正月)」(初めての満月)だった。
「大ボルム」だとナッツ類とか小豆が入った赤飯を食べる。
1年の健康を祈り悪払いもするためた。
昔は田舎では「月の家」というのも燃やしてた。
今はやらなくて所々で観光客のためのイベントとして時々やってるそうだ。
それが今年地元の近くてやったので娘をつれていた。
こんな体験もいい勉強になると思う。
さて、「月の家」というのは竹とか松の木の枝を立てて燃やす。
その燃えの具合や程度を見て豊作になるかどうかを占ったらしい。
さて、今回は紙に願いことを書いて一緒にもやしてた。
娘も何か書いたけど見れなかった。
変わりに面白い願いことをみて目を細めた。
「学校の給食が美味しくなりますように、、」



1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する