mixiユーザー(id:248260)

2015年03月11日16:15

314 view

いまさらながらに・・・。

AKBグループ、今年も復興支援継続 国内4劇場で3・11特別公演
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=3309229

この件は継続してることがすごいことであり、少なくとも現地子供に受け入れられていることも確か。
また、騒がしいことを配慮して、時間を夕方にして公演したりなどの配慮もあると聞く。

そもそもAKBの売名って、紅白でてるのにね、いまさら。
義援金として計上されており、少なくともお金は運営や秋元に入ってないと思う。
まぁ、全額義援金かどうかは確かに疑わしいが、それでも累計で相当な金額。

さて、では、なぜ叩く人もいるけど、いまひとつ釈然としないのか?
それは義援金の使われ方が不明瞭だからということが一つあるんだと思います。
だから、偽善だの、金の亡者だのと寄付をするといわれる。

これが復興に役立つ事実がきちんと公開されれば、叩く奴が叩かれると思う。
ところが、見えないから、義援金が運営や秋元に入ってると思う人がでてくる。
AKBGに限らず、もう少しなんとかならんかね?
と思っていると、どうやらお金って今余ってるらしいんだよね。
当時も言われていたけど、公平性を保つためにいろいろ"バカ"な制約がある。

で、結局入るお金の金額を出費が全然追いつかない。
これじゃぁお金だけ寄付してもって言う人の意見が、それなりに正しくなる。
でもこれってAKBGの運営の問題じゃないよね?
叩く相手が間違っているだけ。

じゃ、現実的に何が問題なのか?
福島は放射線の関係で、ベテランがほぼいなくなり、無知な新米が作業中という。
ありえないと思うかもしれないが、作業に時間がかかっているので、1回は少ない放射線でも、累計で危険とみなされると、そこの現場で働けない。
水や食べ物のように放射線が体外に出ればよいが、実は体外に出ないため累積でみる必要があるという事実がある。

福島にはもうまとも働けるベテランがいないらしい。
だからさらに作業が遅れ、その他トラブルが続出してるわけです。

その他にも、津波の被害では、道はほぼ復興したものの、廃棄物などの処理が追いつかない。
互いに協力せずに町作りが進まない地域。
また、こちらの土木作業も劣悪な環境と予算の関係で人材が不足している。

そう、実はお金をいっくら義援金として送っても、効果がでるまでに時間がかかっている。
それでも年々減っていき、足りない時期も来るだろうから、それまで続けていたらすごいです。

で、AKBGが義援金を送ることをやめないことは、やっぱりすばらしいことです。
ただ、それだけで終わっては物足りないのも事実。
では、どうすればよいか?

せかっく被災地に行ってるので、写真をとってきて公開することや、人材不足という事実を伝えるなどのお金以外のことも重要じゃないかと思います。
まぁ、そこまで求めるべきかどうかは、正直違う気もしますがね・・・。
だって、報道の領域だと思います。

ま、そんなことを考えていると、やっぱりいつまでもお金の支援は必要。
ゆえに義援金を送り続けることのすごさはきちんと認めるべき。
万が一、裏金が運営や秋元に入ってるなら糾弾し、それをライターの人たちは事実確認するべき。

そして、本当の問題を報道は行い、スキャンダルなんかを重要にしないで、こっちに時間をとって欲しい。
と、思った午後でした。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031