mixiユーザー(id:15772827)

2015年03月09日15:30

155 view

福島県で、がん患者の数が6000%増加


たくさんの方がネットで載せていましたが・・・

福島だけの問題ではないと思います。

やっかいな問題に関わらないようにしようと思考する
(支配層からのコントロールだと思いますが...)
最近の日本人の悪い所です。

放射能のことは、無かったことにしたいと思っても・・・

この放射能の問題は、あまり時間がないように思います。


他からの転記です。
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/52642


福島県のクリニックの報告によりますと、県内で深刻な健康上の問題をかかえている患者の数が増えているということです。

メフル通信によりますと、子供の甲状腺がん、白血病、心臓発作、その他の健康上の問題が、福島県で広がっており、福島第一原子力発電所に近い地域で、がんにかかる人の率率が、およそ6000%増加したということです。

放射能の専門家は、福島第一原発事故が、一部の原因不明の死に関わっていることを認めており、彼らによれば、これらの病気は、正しい診断が下されていないために、明らかになっていないということです。
WHO世界保健機関は、危険に晒されている人々に対し、より長い期間、医師の診察を受け、薬による治療のプロセスをやめないよう求めています。

2013年2月に発表された研究で、WHOは、福島第一原発事故の後、日本の国内外で様々な種類のがんが増加するだろうと予測していました。

WHOはさらに、原発に最も近い地域で、女の子の新生児ががんにかかる危険性が70%増加すると予想しました。
研究者は、この事故が環境や人々の健康に及ぼす影響は、何年も経過しなければ分からないだろうとしています。





0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する