mixiユーザー(id:4275877)

2015年03月09日00:23

95 view

NPO代表者会議

監事として出席させる定款には無い為発言を停められた。来週の理事会は出席発言させると確約してもらった。今日の会議はA4・2枚にして7-11で50人分コピーして行った。(千葉コミニュティーセンター)

前理事長の違反行為と明確に書いた。定款にも総会にも諮ってない賞与とか含め、小生の任期前分も含めると、1580円返却要請を監事名で代表出席者全員に手渡たさせてもらえた。理事には読ませてあるが、65施設の出席33名の施設代表が読めばびっくりする内容を追加してある。

事務局長に報告を求めていた、源泉徴収票が発行されてない事実。
茂原税務署に確認したらNPOでも特別ではない事。脱税幇助になる可能性の回答をもらえた。

鬼の首は目前まで来ている(問題の前理事長辞任は昨年勝ち取ったが、辞めても終わらせない、次は金返せだ)。

疑問を感じて5年以上。監査役2年目、長男の新聞社に手伝って貰わないでも、金の掛からない裁判『法テラス』もある。

不正は許せない。会員の会費だ。今までも影では批判している連中が居たのは聞いていたが、正面攻撃は去年からとなる。これで患者会に少しは貢献できるかな?

終了後ファミレスに賛同してくれる女性理事が加わり4名で、施設の代表でもある皆さんと理事会対策を聞かせてもらった。来季も監査役を勧められたが立候補する気はないが、他薦されればことわれないな。当然先方は対立候補たてるだろう。そしたら自分なら領収書と帳簿だけでなく、今回の様に定款からチェックするとやる。
帰って来たのは3時過ぎてて、昼寝させてもらった。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する