mixiユーザー(id:9175067)

2015年03月08日19:18

72 view

家族観も問題か否か

夫婦別姓に同性婚 最高裁は日本人を新しい家族観へ導けるか
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=125&from=diary&id=3308868






嫡出でない子の相続分については、不倫を推奨してんのか?と思ったわ。

遺産ってのは、親と過ごした期間、養育されていた期間で決めるもんだと思う。
この部分だけ公平のは逆に不公平なんじゃない?

親権争いとか離婚訴訟だって、女性だからって過保護にしてるじゃん。
その辺はどうなの?ぜひ最高裁に聞きたいよね。




性同一性障害については、3対2の判決だったし、子供を嫡出子と認めるというよりは、とてもとても古い民法の【妻が結婚中に妊娠した場合は夫の子と推定する】という部分を引用したに過ぎない。


戸籍がどうあれ、女性の体と女性の体で子供ができるわけないのに、嫡出子と認めるのは違和感を覚える。同じく戸籍はどうであれ、自分たち遺伝子をもって生まれてきた高田延彦夫妻の子供は、嫡出子としては認められていないじゃないか。


性同一性障害が云々という話じゃないのに、そこをポイントのようにするから分からなくなる。
裁判所は、法律に則る事も大切だが、実態に即した判断をすることも重要だ。




2つとも、古い家族観から脱却しようとしているわけではない。
家族間に目を向けているとも思えないよ。

過程を全部すっ飛ばして結果だけをみて、あたかも浮気、隠し子を推奨する判決と、
現在と比べて、100年前の前提がおかしい法律に則った判決なんだから。



家族観というものは時代によって変化するので、それぞれの時代にあった法律にするべきだよね。そしてそれは、最高裁という司法がする事ではなく、国会という立法がやる事だ。その点を最高裁も記者もよく考えてもらいたいね。




ちなみに、夫婦別姓というのは、女性のわがままにすぎないと思う。夫婦同姓による不利益って、セクハラ、パワハラみたいに国民の半数が不利益って感じるほどの物なの?大いに疑問だ。



離婚後半年は再婚できないって点についても、女性だけではなく、男性も離婚後1年間は再婚できないって形にすればいい。そうでもしないと、結婚も離婚も軽くなるよ。結婚することの重みを考えてなきゃ。紙出して終わりじゃないんだぞ。




同姓婚については、何とも言えない。宗教観にもよるだろうしね。ただ、性同一性障害も同姓婚も夫婦別姓も、まずは市民権を得ないと話は進まないんじゃない。


いずれにしろ、弱者ばっかりに目を向けて、肝心な事をおろそかにしてほしくないな。



0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する