mixiユーザー(id:945690)

2015年03月07日14:04

261 view

2015年 02月の読書メーターまとめ

2015年2月の読書メーター
読んだ本の数:19冊
読んだページ数:4153ページ
ナイス数:79ナイス
http://bookmeter.com/u/320945/matome?invite_id=320945

■冴えない彼女の育てかた 4 (富士見ファンタジア文庫)
実質再読。 美智留の出番も何気に6巻以降はあんまり無かったような……。 7巻まで読んでると加藤がスクリプト組んでいとこネタのブーメンラン返して「誠に申し訳ございません!」の流れ、何重も意味がある様な。 アニメ版0話はこの後の話だけど、最後加藤が楽しそうにサークルの事語ってたってことは、自主的にスクリプト組んだのも「したかったからした」ってことだよなぁ。 ついでに「勝手に話進めた」も6・7巻への伏線でもあるのか……。
読了日:2月5日 著者:丸戸史明
http://bookmeter.com/cmt/44850959

■はたらく魔王さま! (12) (電撃文庫)
ほぼ魔王と恵美の話だったな〜。 メインストーリー自体は殆ど進んでないけど、「庶民派」具合は最近の巻に比べて多かった。 ちーちゃんの事にはあまり触れなかったけど、「なぜ返答を保留にしてるのか」が保留になってるから大丈夫。読んだ時は気付かなかったけど、今は何がおかしいか分かってる。
読了日:2月10日 著者:和ヶ原聡司
http://bookmeter.com/cmt/44982124

■冴えない彼女の育てかた 恋するメトロノーム(1) (ビッグガンガンコミックス)
再読。 (作中作の方の)『恋するメトロノーム』がどういう作品か、を理解して読むとこの作品はタイトルだけでなく中身も『恋するメトロノーム』なんだ、と言うことが理解出来た。これ凄いよ。
読了日:2月13日 著者:丸戸史明,武者サブ
http://bookmeter.com/cmt/45042077

■冴えない彼女の育てかた 1 (ドラゴンコミックスエイジ も 3-2-1)
ひと月も経たない内に再読。 やはりアニメ版がかなり原作からカットしてる分、総合的なバランスに優れてる感じがする。 これはこれで原作の面白さを再確認。
読了日:2月13日 著者:
http://bookmeter.com/cmt/45048391

■冴えない彼女の育てかた 5 (富士見ファンタジア文庫)
再読。 今ではスピンオフマンガのおかげもあって、当たり前な感覚になってきてるけど、詩羽先輩が自分の作品にどんな想いを込めていたのか……と言うのが初めてはっきり示された話。 フォークダンスで踊る誠司と瑠璃は……う〜ん、複雑。
読了日:2月13日 著者:丸戸史明
http://bookmeter.com/cmt/45050310

■冴えない彼女の育てかた 6 (富士見ファンタジア文庫)
再読。 う〜ん、加藤は役職だけでなく、作品の構造的にもメインヒロインなのは間違いないと思ってるんだけど、それはそれとして安芸が英梨々を特別扱い(特にこの巻で)してるのも確かなんだよね。 「子分ごとき」と表現してるシーンあるけど、それってこれ以前にもある加藤に対する扱いの悪さと同等・もしくは似て非なる物な気がする。まぁそれって安芸も恋愛感情面じゃ十分成長してないってことになるんだけど。
読了日:2月13日 著者:丸戸史明
http://bookmeter.com/cmt/45063594

■冴えない彼女の育てかた FD (富士見ファンタジア文庫)
再読。 いや、インタビュー流すところとか、3巻の夏コミでの出海ちゃんへの態度とか所々黒く見えても仕方ない態度も有るんだけど……でもそれって嫉妬からくる言動にも見えるんだよねぇ。そういう時に性格キツくなるんだと思うとそれはそれで。 と言うかサブヒロインの一人が「雲雀ヶ丘歌穂」って、それ瑠璃と合わせて先輩二人いない?
読了日:2月15日 著者:丸戸史明
http://bookmeter.com/cmt/45117971

■ツバサ -WoRLD CHRoNiCLE- ニライカナイ編(1) (講談社コミックス)
まさか『ツバサ』の続編出るとは、知らなかった。 さっそく新作(GATE7)ネタ使ってるなぁ。
読了日:2月17日 著者:CLAMP
http://bookmeter.com/cmt/45169580

■許嫁協定 (5) (カドカワコミックス・エース)
表紙誰? と思ったら……本当だ……1話の扉絵に確かにいる……。 しかし航は過去のこと忘れすぎと言うか。
読了日:2月17日 著者:フクダーダ
http://bookmeter.com/cmt/45170267

■魔術士オーフェンはぐれ旅 約束の地で
元々の話を最後に読んだのがかなり前だわ、あとがきを参照するとそもそもどうやら本編中には記述されてない部分があるわで世界観や設定掴むのに苦労したけど、それでも読んでる内には大体は理解できた気がする。続きも気になるけど、はぐれ旅読み直そうかなぁ。
読了日:2月18日 著者:秋田禎信
http://bookmeter.com/cmt/45175458

■冴えない彼女の育てかた (7) (ファンタジア文庫)
再読。 全体については最初の感想で触れてるので細かい所を…。 何度読んでも、加藤に謝る下りが良い。『恋するメトロノーム』の布教の時もそうだけど、楽しんで貰えるって嬉しいよね。 しかしその前の確認、如何にも「俺の事好きなの?」「そんなわけないじゃない」みたいなやり取りっぽくしてるけど、よく見ると質問は微妙に曖昧で、それに対する返答も別に否定はしていないような……。
読了日:2月19日 著者:丸戸史明
http://bookmeter.com/cmt/45223170

■冴えない彼女の育てかた Girls Side (富士見ファンタジア文庫)
「Before」も読んだことなかったので丸々初読。そうか、英梨々が『恋するメトロノーム』知ったのはどっかのオタク経由だったのか……そりゃそうだ。それ以外にも本編を読んでるだけじゃ分からないそれぞれの思惑・事情が色々浮き彫りに。 裏側の方は……紅坂朱音ぇ……。というか、丸戸作品で「茜」って名前だと約束の女の子の方がですね。 と言うか英梨々、加藤と絶交されちゃったと言うことはひょっとしてその関係8巻でも続いているのでは。
読了日:2月20日 著者:丸戸史明
http://bookmeter.com/cmt/45227581

■フェラハメりっぷす (MUJINコミックス)
前の単行本と違い、こっちは短編集的な内容。 「オナホの擬人化」的なネタも最近たまに見るが、その中でもこれは特に良かった。
読了日:2月24日 著者:Fue
http://bookmeter.com/cmt/45352209

■王様アプリ (MUJIN COMICS)
『王様アプリ』、エロゲやエロ同人ではよくあるネタだけど、それをこの作者がやるのが凄いと言うか何と言うか。この作者の今までの作風からはちょっとこういうネタをやるのは想像できなかった。
読了日:2月24日 著者:高津
http://bookmeter.com/cmt/45352243

■かりん (1) (角川コミックスドラゴンJr.)
存在自体は知ってたけど、今更読んでみたり。 果林可愛いじゃないか。
読了日:2月24日 著者:影崎由那
http://bookmeter.com/cmt/45353566

■かりん (2)
遂に正体を知られたり、お互いの家の位置や家族を知る巻。 いやぁ、果林可愛く描かれてるなぁ。見た目だけの話出なく、表情や言動が可愛い。
読了日:2月24日 著者:影崎由那
http://bookmeter.com/cmt/45355658

■かりん (3) (角川コミックスドラゴンJr.)
途中から気付いてたけど、これって小説版(増血記)とのクロスオーバーなのね。 そっちもその内読みたいな。
読了日:2月24日 著者:影崎由那
http://bookmeter.com/cmt/45356583

■トリコ 31 (ジャンプコミックス)
連載で読んでたのである意味再読。 ここからグルメ界編。 つーか「たけし」て……。
読了日:2月24日 著者:島袋光年
http://bookmeter.com/cmt/45357664

■トリコ 32 (ジャンプコミックス)
途中からおかしいとは思ってたんだけど、つまり小松の正体って……。
読了日:2月24日 著者:島袋光年
http://bookmeter.com/cmt/45358680


▼読書メーター
http://bookmeter.com/
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記