mixiユーザー(id:3897891)

2015年03月07日00:58

172 view

[競馬予想]いよいよ競馬も本番間近の2重賞予想

【チューリップ賞】
 ◎15レッツゴードンキ
 ○14ココロノアイ
 ▲03クルミナル
 △01アンドリエッテ
 △12ロカ

外回りになってから過去8回の傾向から。
1番人気は昨年を除き馬券に絡んでいるが阪神JF連対馬という共通項あり。
今年レッツゴードンキが1番人気なら馬券圏内確定と思われるが人気割れそうで何とも。
阪神JFから直行した馬が11頭馬券になっており、そこで4番人気以内か3着以内だった馬に限られる。
尚、外回り初年度を除きこの組は少なくても毎年1頭は馬券になっている。
前走1着馬は13頭馬券になっており、うち10頭は芝1600mで勝利していた馬だった。
前走掲示板外から巻き返したのは3頭だが、これらは前々走OP連対という実績ある馬だった。
本命は阪神JF直行組から2着だったレッツゴードンキを。
相手にも同3着ココロノアイ。
3番手が2戦2勝でエルフィンS勝ちのクルミナル。
クイーンS3、4着のロカ、アンドリエッテが押さえ。

3連単15=01、03、12、14(軸1頭マルチ36点)


【オーシャンS】
 ◎10バクシンテイオー
 ○03リトルゲルダ
 ▲05アフォード
 △07ショウナンアチーヴ
 △09ダッシャーゴーゴー

過去9回の傾向から。
3連単100万オーバーが3度もある大荒れ傾向重賞ゆえ難解。
基本的に内枠有利で1〜3枠に入った馬が毎年1頭は連対。
そもそも連対した18頭中15頭が5枠以内で、あとは8枠2頭、6枠1頭あるのみ。
先行有利も逃げ馬は人気薄の2頭が2、3着に一度ずつ絡んだのみで苦戦傾向。
前走距離は1200mだった馬が17頭、1400mだった馬が9頭と、1頭を除いてこの2路線から。
とりわけ前走京都1200mを使っていた馬は、昨年を除き毎年馬券になっており中心。
ちなみに前走ダートだった馬は1400m出走馬に限られる。
本命は前走シルクロードS5着からとなるバクシンテイオー。
相手に2枠3番と好枠を引いたリトルゲルダ。
3番手がこちらも好枠3枠5番のアフォード。
間隔開くも1200m、中山とも馬券圏内を外していないショウナンアチーヴ、実績上位ダッシャーゴーゴーが押さえ。

馬連10−03、05
3連単10=03、05、07、09(軸1頭マルチ36点)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年03月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031