mixiユーザー(id:10533496)

2015年03月01日15:03

133 view

飯テロ

飯テロという言葉を覚えたうちの娘が、食事のとき妻の料理に対して頻繁に「飯テロだあ!」と言うようになりました。
美味しすぎて食べ過ぎてしまうので困るというニュアンスであることは判っているのですが、親が作ってくれた食事に対して「テロ」ってどうよ?
もうちょっと判りやすい感謝の言葉を使うべきじゃないの?
高校生にもなったらさ!

>“飯テロ”番組、今シーズンの王者! 『幸腹グラフィティ』の徹底した美食表現
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=100&from=diary&id=3296810

以下雑談。
ウチのDVDデッキは地上波用とスカパー用で2台を使い分けています。
スカパーでカムイとサスケ外伝が週2話づつ、ベルばらが週5話で始まったためにデッキの容量オーバーしないよう優先的に見て消去してたのですが、地上波デッキを放置してたので金曜の夜で容量オーバー。
土曜の夜の番組の一切が撮れてないことが発覚したので妻とケンカですよ!
「お前が主に地上波番組を撮ってるんだから、残量の管理くらいやっとけよ!」
「あんただって見もしないGのレコンギスタを何週撮り貯めてんの!」

こんな親を見て育ったら子供が「飯テロ」くらいは言うか・・・。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する