mixiユーザー(id:1219886)

2015年02月26日21:12

344 view

なんだかんだで、ここも1週間。

で、
現場は6日目。

朝、
通勤途中、
道路にはねられた鹿が転がっていた。
そばにミニパトが停まっていたが、
別段何もせず。
管轄とかあるのだろうが、
道路に転がっているのだから、
端っこに

ゼネコンがいないと、
やっぱり面倒くさい。
寄せる位すればいいのに。
交通安全は管轄外?

なんかやな感じ。

現場で一緒にやっている土建屋は、
管理の親父が、
どうにも管理がへたくそで、
荷物の移動を何度かやる羽目になったが、
それなりにうまくやっていたのだが、
今日そこの社長とやらがやって来て、
なにやらいちゃもんをつけてきた。

面倒くさい。

こちらは、
打ち合わせどおりの、
工程どおりにやっているので、
放って置いたが、
クライアントの市役所を呼びつけて、
なんじゃらかんじゃら。

役所は役所で、
うまく仕切れないし。

ゼネコンがいないので、
こちらの直クライアントのポリゴメさんが、
2日目に帰っていないことで、
余計に話しがややこしくなって、
ポリゴメさん、
急遽東京からこちらへ。
現在まだ移動中。

そういう時のための、
管理だから。

ご苦労さんです。

こちらは、
ちょっとの間、
作業が一時中断したくらいで、
あたしは責任者でもなんでもないので、
ひとり作業を続けていたがアハハ、
今のところ特に被害もなく、
まあ順調。

どうやら、
この辺りでも、
トラブルメーカーの実力者親父らしい。

古く悪しき昭和の田舎だな。

折角、ちーたんを好きになってきたのに、
「丹波」のイメージ最悪。

朝のミニパトといい、
丹波、嫌な感じ。


ヤムが明日で、
会社に帰る。

お疲れさんでした。

クドニーは良く分かってない。

およよ。


ぺろん。

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する