mixiユーザー(id:7621523)

2015年02月25日21:21

89 view

さて・・・どうやって育てるんだコレ。

今日は晴れ そして母の通院日。

朝10時に病院に行き・・・・・3時に帰宅した〓■●バタッ  疲れましたバッド(下向き矢印)

まぁ診察は昼で終わったんだけど、ついでだからと帰りに買い物して行こうと思い、病院で軽い弁当買って廊下の無料図書館で食べて買い物に。
帰宅したら3時だった。

明日からの母のお泊りの用意をして30分ぐらい寝たかな。
5時からまた色々と用意して・・・・今現在まだ疲れが取れてない・・・・眠い眠い(睡眠)


さて!話は変わって昨日会社出る時に会長からこんなものいただきました。

フォト
↑胡蝶蘭っすチューリップ  かなり大きな胡蝶蘭っす。

会長「おっ! お前庭木とか育ててるだろ?? これやるから持って行きっるんるん

 僕「えっ? これくれるの・・・って、これ難しいんだよ冷や汗 難しいから毎年売れるんだから」

会長「お前なら大丈夫指でOK 来年花が咲いたらまた持って来てくれ♪」

 僕「・・・・何?くれるんじゃないの? 僕育てるだけ??」

会長「楽しみにしてるぞぉ〜・・・・・」・・・・・・会長も定時で去って行った。


・・・・・・・・ダメもとでやってみるかぁ〜がく〜(落胆した顔)

フォト
↑花の大きさは手の平ほどの大きな花の胡蝶蘭。
茎が3本出てるから、3株入ってるのか??
花はかなり落ちてる。 数えてみたが一本に12?13は咲いていたか?

胡蝶蘭ってほんと一年草って感じなんだよね。 
そりゃ〜ちゃんと育てれれば毎年花を咲かせるんだろうが・・・・・
素人には出来ないから毎年毎年鉢植えが売れるんだよねもうやだ〜(悲しい顔)
とりあえずネトで調べてみるが、たぶんこの花の茎は切り戻さないとダメなんだろうなぁ・・

・・・・まためんどくさい物貰ってしまった(五右衛門口調)

それはそうと。このサイズの胡蝶蘭っていったい「いくら」すんだ??
なんだかものスンゴイ高そうなんですがっあせあせ

枯れたらどうしようげっそり
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する