mixiユーザー(id:2968302)

2015年02月25日13:48

85 view

本日カフェタイムのしゅっきんきん。商売は商品では無く信用を売っている

F45店は17時からゆりあ かおり他

第一グリーンビル地下はなゆ つぼみ他

第23桂和ビル銀たこ8階はりな くまもん他


春になったので、セカストに一回も着てないタグのついた服を持っていったら全部1円で合計4円でした。泣く

中古が安く売っているのは、安く買い叩いて仕入れてるからというだけ。

中古車もどんなわだちを走ったのか、ギアにどれだけ負担かけたのか、オイル交換はしたのか。
同じ5万キロ走行でも中身の程度は全然違うんです。しかも見えないからリスク取れない。

人材でも良い学校出た新卒が重視なのも、(良い学校出は先生の言う通りの答えを従順に出す習慣や能力がある)中途はどんなトラブルで退職したのかわからない、そしてケツまくる癖がついてる。コンビニさえも経験者は嫌がる。

リスクを取れないんです。

無難では無くて、わからないから面白いなんてリスクが取れるのはニュークラホストとかです。
実際に東大出てもニュークラホストでは使い物にならない。理屈では無くはめ込みの世界。

リスク取れれば宝の山をゲットできる可能性も高いが、貧乏くじの可能性も高い。

事なかれの人はとにかく甘いんです。他人では無く自分に甘い。自己責任をしっかり取り、自分を強く鍛える人など居ないんです。
他人のせいにしないで、謙虚に自分の無能を認める方が確実に強い。

一般と違う事は良いことあるかもです。裏に道あり華の山

事なかれでは無くて、強引な手腕取れる方が強いに決まってるんです。

雪国まいたけ面白いですが、泣く


国民年金は株の運用倍にしましたが、公務員共済は株で運用してない。リスク取らなくても良い人がうらやましいかも、泣く

 


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する