mixiユーザー(id:721151)

2015年02月25日00:46

1677 view

松原健之・やしまひろみジョイントコンサート(浜松市浜北文化センター)2/21

健之くんの地元静岡県の浜松でのジョイントコンサート。ゲストは、やしまひろみさん。特別ゲストは、松川未樹さん。それにしても「ゲスト」と「特別ゲスト」の違いって何だろう・・・。
浜北のこのホール、いつもキャンペーンに来るプレ葉ウォーク浜北に行くときに駅から歩く道ぞいにあるというのに、こんなところにこんなホールがあるとは知らなくてびっくりしました(笑)。1000人規模のホールは後ろの方までそれなりに埋まっている感じでした。公式が案内してくれるのが遅くて出遅れて(笑)後方の席でしたが、後ろから落ち着いて見ることができた感じです。

最初に地元の歌手の方たちのステージ。こういう時、だいたいはオリジナル曲を歌われる方が多いけれど、昭和の名曲を歌われる方が何人もいらしてびっくり。なんだか逆にカラオケ大会みたいになってきちゃうんですけども・・・。そんな中に、一番チャレンジャーなのは「津軽のふるさと」健之くんの前にこれ歌っちゃいますか!?と曲紹介されたときに客席がざわっとしました。

次に、ゲストのやしまひろみさん。地元静岡県湖西市出身だそうです。初めて知った方でした。さすがにここまでの方とは段違いのステージでの迫力。パワフルで聴いていて気持ち良かったです。オリジナル曲はまったく存じ上げないので割愛。それ以外では「ありのままで」とか、客席を回りながら「アラ見てたのね」とか。


次は、特別ゲストの松川未樹さん。紫のスパンコールっぽいドレスで登場。途中で間奏で早着替えして白いドレスになりました。生で見るのは初めてで、テレビとかでもMCで喋ってるところとかあんまりなじみがなかったんですが、ちょっと訛った喋り方がなんだか可愛くて、どこの人だろう??と思ったら、埼玉だそうで。

♪おんな浜唄
♪木の葉舟
♪おんなの祭り
♪河内おどこ節
♪かもめの街
♪岸壁の母
♪冬かもめ
♪帰望


最後にお待ちかねの健之くんのステージ。健之くんの持ち時間が1時間くらい。左の襟だけラインストーンがあしらってあるグレーのスーツ、見るの久しぶりかな。健之くんが登場したところで、客席にペンライトがいっぱい点灯して、華やかな感じになりました。健之くんも「ジャニーズになった気分です(笑)」なんて言ってましたが。しかし、私の近くの席に、思いっきりきよしくんのペンライト持ってる人がいましたけど・・・(笑)。

♪雪
♪マリモの湖

ステージにはずっとピアノが置いてあって、いつ使うのかな、と思っていたけれど、ここでピアニストの鳴海周平さんが登場。健之くんとは同い年で親交のある方です。前にも一緒のステージに立たれてるのを見た記憶があります。

♪帰郷
♪冬のひまわり
♪津軽のふるさと
♪里の秋

鳴海さんのピアノ生演奏に健之くんの歌声で、とてもシンプルだけど美しい世界。詩人の松永伍一先生が亡くなった時に、偲ぶ会で同じように鳴海さんのピアノで歌ったという「冬のひまわり」にはひときわ思いをこめて。「津軽のふるさと」もピアノだけのアレンジがとても素敵。

そして、合田道人さんの著作から、童謡の謎の朗読を交えての「里の秋」はなかなか衝撃的でした。この歌の、お父さんの不在は、戦争に行っているということは知っていたけれど、今では歌われない幻の歌詞。ピアノの演奏も勇ましいマーチ風に変わりました。
「大きく大きくなったなら 兵隊さんだよ うれしいな ねえ母さんよ 僕だって 必ずお国を守ります」
・・・これは歌われないどころか、歌えませんね。こんなストレートすぎるほどに時代を反映している歌詞だったとは。ちょっとぞくっとしました。そして、戦後に付け加えられた歌詞。
「さよならさよなら 椰子の島 お船にゆられて帰ります ああ とうさんよご無事でと 今夜もかあさんと祈ります」

♪金沢望郷歌
♪三日月が綺麗だから
♪雪明かりの駅

ここでは客席に降りて、握手をしながら歌いましたが、後ろの方を重点的に回ってくれる健之くん。本当は「金沢望郷歌」1曲でステージに戻る予定だったらしいのですが、続けて「三日月〜」も客席で続けて歌ってくれました。私は通路側ではなかったので、近くの通路を行く健之くんを、モテモテだなあ(笑)って、眺めていました。そりゃ握手してもらえたら嬉しいけど、後で握手会があるのであんまり拘らないんですよね。
そして新曲「雪明かりの駅」。先日、歌謡コンサートで初めて地上波で披露されましたが、生放送でめちゃくちゃ緊張してる感じの健之くん。ここではとてものびやかに歌いあげていて聴いていてとても心地良かったです。ああ、やっぱり良いなあ。しみじみ。

♪見上げてごらん夜の星を

アンコールにもう1曲。最後には、やしまさんと松川さんをステージに呼びこんで、三人並んで、幕が降りました。

終演後はロビーで握手会。ひとりずつしっかり時間をとって握手してくれました。せかされることもなく、ゆっくりちゃんとお話できるってやっぱり嬉しいなあ。でも、「お久しぶりです」って言われた気がするんですけど、あのー先月キャンペーンで逢ったばっかですが、どんなペースで来いと!?(笑)
キャンペーンとかも楽しいけれど、こうしてホールで落ち着いて座って歌を聴けるってやっぱり良いなあ。今回はジョイントコンサートだったけれど、今年もコンサートツアーやるみたいだし、まだスケジュールも出ていないけれど、今年もたくさん行けると良いな。健之くんも10周年の節目の年だし、頑張って応援していきたいです。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する