mixiユーザー(id:20069693)

2015年02月18日06:06

468 view

価値観は人それぞれ、別にいいんじゃないの?でもさぁ…

確かに一理あるかのような物言いではあるけど、文明人としてどうかとは思う
100円で飲めるのに十倍以上払うのはおかしい…それはそのホテルに対する侮辱に等しかろう
人件費とか家賃とか考慮に入れていないのがまずおかしい
更に言うなら、その場の雰囲気や格といったものにも付加価値を見出すのが現代に生きる文明人だろうに
それを無視してただただ値段だけで文句を抜かす三流以下のお笑われタレントでしかないのを自らひけらかす無神経さ…失笑すら出やしない、最早憐れですらあるね
それに、なんだかんだと打ち合わせにそんなところを使っているんでしょ?
ホントに嫌なら拒否してマックでも、会社の会議室でも使えばいいのに…都会人を否定しておきながら都会人が使うようなところを使っている不思議
所詮がリスナーとか視聴者に媚びたいだけの物言いでしかない
薄っぺらい人間性が垣間見える記事ですねぇ
田村淳“オシャレカフェ”は都会人への投資
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=3278681
5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年02月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728