mixiユーザー(id:29245477)

2015年02月17日19:42

310 view

これが文化の違い

競犬調教施設で「生きたおとり」使用、豪人気ドッグレースの暗部
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=52&from=diary&id=3277817

まぁ鯨批判は

もう金を設ける手段

つまり鯨がどうなろうと関係ないわけです。

貴方の国の文化を否定されたらいかがですか?

鯨を食べる
海豚を食べる

では
カンガルーを食べる。
コアラを食べる。

犬は?
猫は?

とある宗教国家で

豚は?

牛は?

そういうことです。それを否定することは誰にもできません。

そこに問題があるとすれば絶滅の危惧がある。それも人間が介入した結果絶滅する恐れがある場合のみです。

自然の淘汰は自然の成り行きそれを否定することは何人も許されません。

で鯨は?どう?アメリカでは一番減りつつある鯨1万未満を調査捕鯨と称し殺傷数を増やしました。
日本では一番増えている鯨10万以上世界で数えれば100万前後を調査すること止めようとしています。

何方が絶滅に近づきますか?


そういうことでです。国家のエゴを他国に押し付けようとすること自体がナンセンスでありそれは内政干渉というのです。
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する